朝はコーデを考える時間がないとつぶやくVERYライターが、3本のパンツさえあればコーデがキマる説を徹底検証!今回は産後ママのオシャレ復帰パンツを拝見しました。
こちらの記事も読まれています
どんなママにも共通するバリエがあった
結論“3本のパンツ”が
オシャレの最短ルート
産後ママ
抱っこ紐卒業でオシャレ復帰中
瀬古あゆみさんの場合
(専業主婦・長男4歳、次男2歳)
淡色でも最大の脚長効果はスーパーハイウエストにあり!
かがみ姿勢が多い今、割り切った高いウエスト位置のパンツが好都合!今っぽい肌見せカットソーとの1+1コーデで更新したいです。
BRAND
pants: FRAY I.D
tops: ZARA
shoes: PELLICO
bag: Vintage


背面ゴム×タックで送迎も楽ちんキレイ見え
洗濯機でガシガシ洗えるのに、セレモニーにも対応できる上品デザインがお気に入り。園のお迎えでは、ローファーと合わせてキレイめにまとめます。
BRAND
pants: ENFÖLD
tops: UNIQLO
outer: ZARA
shoes: TOD’S
bag: J&M DAVIDSON


半端丈が今っぽく決まる登板数No.1の最有力候補!
インもアウトも、スニーカーからミュールまで。合わせを選ばない着回し力の高さで制服化。今年はトップスを主役にアウトスタイルを極めたいです!
BRAND
pants: alexanderwang
shirt: Mila Owen
knit: H&M
shoes: NIKE
bag: LOEWE
「子どもが寝ているときのお手洗い問題」に直面して、総ゴムの楽ちんパンツ一択だった抱っこ紐時代。この春からは久々のハイウエストなど、パンツが主役のオシャレに回帰を図っています。バイカーパンツ流行りに乗って穿きたいハーフパンツや、きちんと感のある真面目パンツ。明確な役割分担のおかげで1+1コーデでも飽きず、貪欲にオシャレを楽しめそうです!
あわせて読みたい
▶︎キレイめママの【ベーシックなボトムス】4選!着回し上手で“通勤から日常まで”活躍
▶︎黒パンよりキレイめ!?端正な『ワイドデニム』で週末オシャレを更新
▶︎通勤や母業に【ネイビーパンツ】が好印象!春の着回しコーデ5選
撮影/杉本大希 取材・文/川原江里菜 編集/石川穂乃実
*VERY2025年4月号「春はパンツの更新が最優先事項」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。
*撮影アイテムは私物につきエルメス、シャネル ブティック、その他各ブランドやショップへのお問い合わせはご遠慮ください。