8年前からVERYを愛読していて、今年の1月、定期購読を始めた天野さん。3つのVERYを駆使して情報をキャッチするほど「今の自分の生活の中にVERYは欠かせない!」と語ってくれました。そんな天野さんのVERY活用方法に注目です!
こちらの記事も読まれています
自分アップデートを楽しむママが増えています
VERYのサブスクで変わった私!
24h育児期を卒業してスカート解禁!
入園&入学でオシャレのモチベが高まり中
東京都在住・天野結香さん
(専業主婦・37歳・長女6歳、長男4歳)
BRAND
TOPS:CABaN
SKIRT:Bluelea
BOOTS:LE TALON
BAG:michino PARIS
独身時代から読んでいた雑誌ですが、幼稚園ママになってから“園の行事服=VERYで探す”というくらい参考にしています。3つのVERY「誌面」「VERY web」LINEで配信される「VERY NEWS」のどれかしらで記事を必ずチェックするのが日課。それくらい身近な存在になりました。定期購読を始めてからは、発売日の夜に誌面を見ながら買いたいものリストを考えるのが楽しみに。去年、下の子が入園したのを機に、ひとり時間も増えてオシャレの基準が子どもから自分軸に移行中です。今までなら避けていたスカートもチュール素材で解禁!ママ友とランチの日は、子どもを朝送ったあと帰宅して支度するところからワクワクしています。
変わったこと.1
コロナ禍に出会ったママ友が
同じ熱量で参戦できるPOP UP仲間です
長女が入園した頃は、1人目なうえにコロナ禍で閉鎖的な雰囲気だったこともありママ友ができず…。勇気を出して、IGで仲良くなったママたちとのオフ会に参加してみたら、洋服の趣味がマッチしてすっかり意気投合。VERY webで情報をチェックして、今では、年に6回も一緒にポップアップへ行く友人も。ママ友の枠を超えて、女友達としてお付き合いできるのが何より嬉しいです。
変わったこと.2
ママ友とのお出かけはスカートスタイル。
ブルレアのスカートは4種買いしました!
BRAND
TOPS:ELLIE
SKIRT:Bluelea
BOOTS:LE TALON
BAG:michino PARIS
ティアードデザインなど、可愛さのなかにも大人に似合うディテールが効いたブルレアのスカートの大ファンです。思わず追い買いしてしまい、白、黒デザイン違いで4着!少し苦手意識があったスウェット合わせでも華やか。ママ友とお茶するときは、必ずと言っていいほどブルレアのスカートで、甘い気分に存分に浸れるオシャレを楽しんでいます。
変わったこと.3
2024の入園&入学用に買った
VERYコラボジレがこの春も活躍!


BRAND
GILET:UNITED ARROWS green label relaxing
PANTS:AZUL BY MOUSSY
SHOES:LE TALON
BAG:ANTEPRIMA
去年の入学式では、コンサバではなく甘い服が着たかったので、ツイードジャケットではなくジレにすると決めていました。VERY×UNITED ARROWS green label relaxingのコラボジレは、甘ディテールはありながらシンプル。“その後”の普段着としても着られることが決め手となり即決でした!今もデニムやスカートと合わせて、ママ友ランチに重宝しています。
VERY買い!
変わったこと.4
サッカーママになって
キャップオシャレに目覚めました!
息子がサッカー教室に通うようになり、カジュアルに移行中で今はお試し期間。いきなり洋服は難易度が高くて、まずはキャップから挑戦!VERYで何度も見たSEAのキャップはこれ一つでオシャレに見えるのがお気に入り。今年に入り、ロゴ違いをリピ買いで2色目はグリーンをゲットしました。
VERY買い!
変わったこと.5
習い事で送迎の隙間時間には
コンビニコーヒーで息抜き
下の子を連れて平日は週4で習い事送迎の日々。長女のスイミングの待ち時間は息子と公園→コンビニでラテ休憩を取るのが定番に。ふと手元が視界に入ったとき、お気に入りのジュエリーがあれば気分もアップ。リングは甘辛コンビを並べて着けるのが最近のお気に入りです。
変わったこと.6
送迎時に欠かせないA4
サブバッグのバリエを増やしています
送迎時は、サッと貴重品を入れられるA4トートが欠かせません。モノトーンの洋服が多いから、コーデのアクセントになる色物をコレクション。ピオヌンナルとビビスールのトートバッグは、カラバリが豊富でつい集めたくなります。
変わったこと.7
夜はコンビニスイーツ片手に
VERYを熟読するのが楽しみに
寝かしつけた後、スイーツを食べるのが毎日の些細なご褒美。日中に買っておいたコンビニスイーツを片手にVERYを見てコーデを考えたり、欲しいものリストをつけていくのが幸せな時間です。次狙っているのは、2月号の特集を見て気になったadidasのカラースニーカー!
\ いいコトいっぱい! /
サブスク=定期購読はこちら⬇
●この連載にご登場いただける方を募集中です。ご興味のある方は、very6@kobunsha.comまで、ぜひご連絡くださいませ!
あわせて読みたい
▶︎送迎ママの『長時間ドライブ』を快適に過ごす方法って?今っぽ“リラックスコーデ”にも注目
▶︎気分のアガる「スウェット」が抱っこ期ママのオシャレモチベーションをUP!<SNAP6選>
▶︎乳幼児ママの【スタメン白ロンT】を拝見!シンプルだけどオシャレに見えるコツって?
撮影/木村敦〈ajoite〉 取材・文/川原江里菜 編集/石川穂乃実
*VERY2025年4月号「VERYのサブスクで変わった私」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。