久々の仕事復帰に何を着ようか悩むお仕事ママへ。これさえ買い足せば大丈夫というおすすめアイテムをご紹介!今回は、スクエアネックが今っぽい「黒カットソー」コーデ5選をお届けします。
こちらの記事も読まれています
現役感アイテム
スクエアネックカットソー着回し5選
\着回すのはこれ!/
知的な色気を醸すスクエアネック。カップ付きで朝もフィットする下着を捜索する必要なし!
カットソー¥26,400(ナイスナイス モーメント/ショールーム リンクス)
片付かない部屋、抜けない疲れ、煮え切らないパパ。
それでも月曜の朝はやってくる。
荒れ果てた家の中は夢見てた丁寧な暮らしから程遠く、仲良しだった夫ともギスギス…。子育ても仕事もなにもかも中途半端な気がして「こんなはずじゃなかったのに」と会社に向かう道すがら涙がじわり。
スカート¥72,600(エブール/リトルリーグ インク)ピアス¥19,800(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)リング¥33,000(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥209,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)パンプス¥97,900(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)【パパ】ジャケット¥121,000(ATON/エイトン青山)Tシャツ¥6,050(ビーミング by ビームス/ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店)パンツ¥20,000(バナナ・リパブリック)【ベビー】ボディスーツ¥2,490サロペット¥5,990(ともにbabyGap)
18~21時はブロックして一時離脱。
寝かしつけ後にお仕事再開!
家族揃って夕飯を食べたいからリモートの日も子育てコアタイムは死守。とはいえ、添い寝後にパソコンに向かうのは至難の業。推しの動画をバックグラウンド再生にして、なんとかデスクに辿り着く。カップ付きトップスはリモートワークの日にも大活躍。
サスペンダーパンツ¥18,700(アクテ)メガネ¥49,500(エーシーカーニー/ソスト)バッグ¥47,300(マーレット/リトルリーグ インク)シューズ¥44,000(パープレッド)その他/スタイリスト私物
パパ育休が終了。今日から
保育園送迎→出社想像以上に大変!
これが毎日続くの…⁉
余裕を持って出たはずなのに月曜の大荷物とシーツ替え作業で結局ギリギリ。定例ミーティングに間に合うか気を揉んで朝からHPを消耗。動きやすいのにきちんと見えるセンタープレスデニムに救われた…。
ジャケット¥59,950(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)パンツ¥42,900(エブール/リトルリーグ インク)ピアス¥11,990(ラブ・エージェイ/ZUTTOHOLIC)リング¥11,000(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)白バッグ¥13,200(アンタイトル)シューズ¥42,900(ヒューン/アルアバイル)その他/スタイリスト私物
母子で過ごす平日夜はご自愛優先。
キッズメニュー充実のすき家にIN!


寝かしつけまでのタイムリミットに追われる平日は割り切って外食。キッズメニューやお子様椅子も揃うママフレンドリーっぷりに親子で大満足。息子も好物の「お子様とりそぼろ丼」、完食!残業帰りのパパにもテイクアウトしよ。
グレージャケット¥59,400(アルアバイル)フレアスカート¥19,800(ジャーナルスタンダード/ジャーナルスタンダード 自由が丘店)ネックレス¥28,600(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)ピアス¥63,800(カミーユスロ/オブリオ)リング¥37,400(リューク)【ベビー】ボディスーツ¥4,180(こども ビームス)パンツ¥5,990ソックス※5P¥2,490(ともにbabyGap)その他/スタイリスト私物
久しぶりの推し活。
日帰りで名古屋遠征!ひつまぶし食べて帰宅
連休なのに?と迷いもあったけど「ひとり時間も大切」とパパに背中を押され、推し活仲間とバンテリンドームのK-POPアイドル来日公演へ。歌って踊って心の余裕も復活。シワが気にならないナイロンアウターは推し活遠征にも最適。うちわが入るトートバッグも新調!
ハーフパンツ¥29,700(アルアバイル)ナイロンアウター¥50,600(スタイリング//スタイリング/ ルミネ新宿1店)バッグ¥17,600(マニプリ)ソックス¥2,200(テンベア/テンベア トウキョウ)サンダル¥9,900(チャールズ&キース/チャールズ&キース ジャパン)
Profile
岡田あずみさん
通信会社勤務の32歳。息子が1歳半になる4月に復職。パパは丁寧な暮らしを志す子煩悩なメーカー勤務で、ママの育休復帰に合わせて1週間の育休を取得。出産を機に緑豊かな郊外に引っ越したものの、会社へのアクセスは悪くなり、「BACK TO THE OFFICE」と風向きも変わって、予想外の出社率UPに困惑気味。初めての育児に手持ちワードローブは洗える綿ばかり。内勤で服装は自由なもののスーツ男性も多い職場で並んで歩いても遜色のないきちんと感は担保したいところ。女性の後輩も多い現場で「ママになって変わった…」と思われたくないのも本音。
撮影/佐藤航嗣〈UM〉(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) ヘア・メイク/日高 咲〈ilumini.〉 スタイリング/東 美穂 モデル/岡本あずさ、新谷涼、ケー・ルカ 取材・文/増田奈津子、降籏咲子 編集/引田沙羅 撮影協力/すき家
*VERY2025年4月号「現役感アイテムで着回し」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。