FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

佐藤ありささん主演!『ベーシック服』で“素敵な人”になる着こなしテク8選

白タンクトップとデニムにジャケットを羽織ったスタイルとスウェットの上下にトレンチコートを羽織ったスタイルの佐藤ありささん

トレンドに乗っかるオシャレも楽しいけど、自分軸のあるオシャレを楽しめるようになりたい!目指したいのは“ふつうの服”が無難で終わらず、センスを感じさせる人。定番アイテムを今年らしく着こなすコツを、佐藤ありささんと一緒に教わります。

願わくば、ふつうの服で
素敵になりたい!

去年の自分から
バージョンアップするために

「デニムは、ウエスト位置をどこにする? 丈感は…?と、細かいことにこだわることが大事。腰回りのゆとりも肝で、ややルーズにはく方がスニーカー合わせも簡単に」(スタイリスト・斉藤美恵さん)

白タンクトップとデニムにジャケットを羽織ったスタイルの佐藤ありささん

王道、ストレートのブルーデニムにタンクと黒ジャケットをさらり。気負わないラフなムードが一周回って今っぽく、洒落て見える!
ジャケット¥97,900(エイトン/エイトン青山)タンクトップ¥990(ユニクロ)デニムパンツ¥46,200(エー・ゴールド・イー/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)バッグ¥451,000スニーカー¥115,500〈ともに予定価格〉(ともにセリーヌ バイ エディ・スリマン/セリーヌ ジャパン)

 

ベーシック服のスタイリングの名手斉藤美恵さんに聞きました
ふつうの服で素敵になるにはどうすれば?

甘い服や重ね着が流行りの昨今、シンプルな服を堂々とワンツーフィニッシュで着るって勇気がいるの、わかります。でも、サイズや着丈、ボリューム、シルエットにこだわって一つ一つのアイテムを丁寧に選べば、シンプルに徹したワンツーコーデの潔さが、かえってオシャレに見えると思うんです。例えば、上のブルーデニムとジャケットのルックはノーアクセにしました。結構勇気がいるのですが(笑)、あえてゼロにすることでその人のパーソナリティが前に出て素敵だなと私は思っています。ふつうの服って居心地いいし、初心に戻れて気持ちもリセットできる。ちゃんとベーシックに向き合うことで、普段のオシャレがもっと楽しくなると思います!

 

サードマガジン白シャツ

シャツのボリューム感に頼ってしまえば飾らなくてもサマになる
「白シャツってごまかしが利かないアイテム。サイズ感はすごく小さいか、大きいかの二択。それだとワンツーでも計算感が出せるはず」(美恵さん)

オーバーサイズの白シャツに黒パンツのワンツーコーデに黒のボストンバッグとサンダルを合わせた佐藤ありささん
オーバーサイズの白シャツに黒パンツのワンツーコーデに黒のボストンバッグを合わせた佐藤ありささん

日本ブランドだからこそアウトしたときまで計算されている美しいシルエットの白シャツなら既視感なし。一段洗練されて見える!
白シャツ¥39,600(サードマガジン)パンツ¥79,200〈参考価格〉(トーテム/トーテム クライアントサービス)ネックレス¥181,500(borrow/エスケーパーズ アナザーワールド)バッグ¥413,600シューズ¥146,300〈3月発売予定〉(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)

ARISA’s comment

大好きだけど、2人育児で最近遠ざかっていた白シャツ!シルエットにこだわるだけで更新感があるし、気持ちも上がります。お尻が隠れる長め丈もうれしい!

 

ミラ オーウェン黒パンツ

ワイドもいいけど、今また”ほっそり黒パン”が更新感のある人に
しばらくワイド流行りでしたが、ここに来て細身のパンツがまた新鮮。黒のシガレットは真面目にはかず、“SAMBA”やがちゃベルトと。ややカジュアルに振るのが今の気分です(美恵さん)

細身黒パンツをTシャツやカジュアルアウターやスニーカーで着こなす佐藤ありささん
細身黒パンツにガチャベルトやアディダスのサンバを合わせたカジュアルな着こなし

ブランドの定番、シガレットパンツは美脚効果にこだわった1本。膝から下のラインが美しくローテクとも相性よし。抜け感のあるきれいめカジュアルが完成!
シガレットパンツ¥8,400(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)Tシャツ¥9,900(POMPEll/サードマガジン)コート¥35,200(ミースロエ/ミースロエ ルミネ新宿1店)ベルト¥20,900(アトリエ アンボワーズ/アマン)バッグ¥41,800(プンティ/エルディスト ショールーム)スニーカー¥15,400(アディダス/アディダス コールセンター)

ARISA’s comment

細身の黒パン、落ち着きます(笑)まじめなパンツをカジュアルに。このバランスが新しくて新鮮!SAMBA合わせもすごくいい!欲しかったから買っちゃおう♡

 

バナナ・リパブリック短丈カーデ

ウエストインしないワンツーがコーデに奥行きを作ってくれる
「短丈は、ウエスト丈ギリギリのところを攻める!ふとした時のお腹ちらりもコーデに隙が出るし、インするのとは違った風合いが出て、デニムも新バランスで楽しめます」(美恵さん)

バナナリパブリックの短丈カーデとワイドデニムにメリージェーンやミニバッグを効かせたコーデの佐藤ありささん
短丈カーデを着て頭にヘアバンドをつけた佐藤ありささん

さらりとした着心地で、Tシャツ感覚で使えるカーディガンを1枚で。ウエストにギリかかる短丈なら肌見せも品よく、ワイドデニムもバランスアップして着こなせます。足元はメリージェーン、ヘアバンド、小バッグの小物使いで程よく甘さを効かせるのも、無難で終わらないコツ!
カーディガン¥13,000(バナナ・リパブリック)パンツ¥42,900(エブール/リトルリーグ インク)バッグ¥64,900(ガニー)シューズ¥108,900(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)ヘアバンド(スタイリスト私物)

ARISA’s comment

最近私も“短丈”、買いました!短すぎるとバランスが難しいから、この塩梅が大事なんだと納得!ハイウエストも好きだから、今の気分にジャストなスタイリングです。

 

ラコステポロシャツ

定番回帰のポロシャツは、抜け感も女っぽさも両得のメンズで選ぶ
「ポロシャツはあえてメンズを選んで、ボタンも開けちゃってゆるっと。デコルテを見せて抜け感プラス、計算を感じさせない女っぽさが出るからスカートもシックにまとまります」(美恵さん)

メンズサイズのラコステのポロシャツにタイトスカートを合わせてニットを腰巻きした佐藤ありささん
ラコステのポロシャツをゆるっと着こなす佐藤ありささん

フレンチトラッドの名品、“ラコステ”の鹿の子ポロシャツ。小ぶりの衿ときれいなボックスフォルムが特徴で、サイズを上げても品よくリラクシーに着こなせます。ポロシャツのこなれ感が際立つミニマム黒トーンも新鮮な提案!
メンズのポロシャツ¥17,600(ラコステ/ラコステお客様センター)スカート¥27,500(セピエ/コラージュ ガリャルダガランテ 新宿ミロード店)腰に巻いたニット¥18,000(バナナ・リパブリック)ベルト¥2,990(ユニクロ)バッグ¥35,200(モフィアラ/アマン)パールネックレス¥62,150(マリア ブラック/マリア ブラック 表参道店)

ARISA’s comment

実は初挑戦だったポロシャツ。パンツだと難しいけど、今日みたいなタイトスカートとなら自分らしく着こなせそう! ゆるさもあって上品なモノトーンも素敵。

 

セレクトショップの韓国発アイテム

ORRの白シャツ
ORR
洗練されたモードな甘ディテールが人気の「ORR」。
シャツ¥44,000(ORR/サードマガジン)
AMOMENTOのギャザーベルトとパンツ
AMOMENTO
「AMOMENTO」は“タイムレスクラシック”をコンセプトに、シンプル服を構築的なシルエットで魅せるアイテムが豊富。
パンツ〈メンズ〉¥26,600ギャザーベルト¥20,130(ともにアモーメント)
オソイのセージグリーンの横長バッグとチャーム
OSOI
キャッチーなフォルムやチャーム使いが注目を集めるバッグブランド。
バッグ¥44,000キーチャーム¥16,500(オソイ フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)
メレルのベージュ系のハイテクスニーカー
MERRELL
韓国でも人気の「MERRELL」、ベージュのハイテクが大人のベーシックにフィット!
スニーカー¥18,700(メレル/丸紅コンシューマーブランズ)

ベーシックにリズムをつけるなら“韓国っぽい”エッセンスに頼るのが手。シンプルを軸にやりすぎない捻りを効かせたアイテムが抜群にうまくて、モード味をちょっと足すのにちょうどいい。コーディネートのフックになってくれるんです(美恵さん)

 

スポーティー&リッチグレースウェット

きれいめコートがあれば狙った感じでスウェットが着られる
「上下スウェットを“ファッション”として堂々と着るには、アウターに頼るが勝ち。今年は、トレンチよりステンカラーコート。颯爽と着流して部屋着とは一線を画すスタイルに」(美恵さん)

グレーのロゴスウェットとグレーのスウェットパンツにステンカラーのコートを羽織ってピンクのスニーカーを履いた佐藤ありささん
グレーのロゴスウェットとグレーのスウェットパンツにステンカラーのコートを羽織ってピンクのスニーカーを履いた佐藤ありささん
グレーのロゴスウェットに羽織ったステンカラーのコートの衿を持って微笑む佐藤ありささん

大人っぽいロゴがちょうどいいアクセントの「Sporty &Rich」のグレースウェット。ボトムスは「アニービン」とリーボックのコラボで大人のスポーティにぴったり。少し濃いめのグレーで同色でも上下でメリハリをつけるとスタイリッシュに。
コート¥94,600(エブール/リトルリーグ インク)スウェットトップス¥33,000〈参考価格〉(スポーティー&リッチ/ザ・ウォール ショールーム)スウェットパンツ¥13,200〈アニービン×リーボック〉スニーカー¥13,200(ともにリーボック)バッグ¥33,000(ラシット/ラシット 西銀座店)ソックス(スタイリスト私物)

ARISA’s comment

カジュアルすぎて難易度高い!と思っていた上下スウェット。ばさっとコートを羽織ったら、海外スナップみたいでハンサム。自信を持って着られると発見!

 

ユニクロタックワイドパンツ

今年はLサイズを選んでダボッと腰ばきでユニクロを更新
久しぶりに“腰ばき”が流行りそうな今年、定番パンツもサイズを上げてずるっと着るのがオススメ。普段ウエストをジャストではいている人こそ、“ふつう”の更新を実感できるはず(美恵さん)

フリーストップスにユニクロの白のタックワイドパンツをダボッと合わせた佐藤ありささん
ユニクロのタックワイドパンツを腰ばきしてコンバースを合わせた足元

言わずと知れたユニクロの大ヒット名品、“タックワイドパンツ”。6シーズン目の今シーズンは春の新色ホワイトに注目! サイズ展開が豊富だからこそ、どうはきたいかによってサイズを吟味するのもベーシックを楽しむ醍醐味のひとつです。
パンツ¥3,990(ユニクロ)フリーストップス¥46,200(エイトンステイプルズ)バッグ¥188,100(マルベリー/マルベリージャパン)メガネ¥66,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)スニーカー¥6,380(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)

ARISA’s comment

Lサイズでもだらしなくならず、意外としっくり。ジャストサイズでは出ないずるっと感が可愛い!ハイウエストが多かったけど、“腰ばき”早速やってみます!

佐藤ありささん
1988年生まれ。『ミスセブンティーン2005』に選ばれ、モデルデビュー。2016年に結婚、7歳の女の子と3歳の男の子ママ。ドイツでの等身大の子育てを綴ったVERYwebの連載も好評!

スタイリスト 斉藤美恵さん
VERY、CLASSY.をはじめ、カタログやwebメディアなど幅広く活躍。意思のあるアイテム選び、いつだって新しさを感じさせるベーシックなスタイリングはスタッフにもファン多数。

撮影/生田昌士〈hannah〉 モデル/佐藤ありさ スタイリング/斉藤美恵 ヘア・メイク/日高咲〈ilumini.〉 取材・文/北山えいみ 編集/石川穂乃実
*VERY2025年3月号「願わくば、ふつうの服で素敵になりたい!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2025

April 2025

2025年3月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年4月号】3月7日発売!

2025年3月7日発売

1680円(税込)