VERYのInstagramで毎日更新中の「今日のコーデ」。1月21日から31日までの人気ランキングTOP5を発表します!毎日のコーディネートの参考にしてみてください。
前回のランキングはこちら!
<第5位>
楽してキレイめ『ニットジャケット』が母行事の味方
学校行事が多くなる2〜3月は、カーデ感覚で着られるニットジャケットがあると便利!着心地は楽ちんなのに、黒パンツと合わせれば即きちんとコーデが完成。今の時季はコートを羽織って、春になったら一枚で、と長く活躍するアイテムです。
ニットジャケット¥15,950ワイドパンツ¥12,980イヤリング¥5,720バッグ¥14,960(すべてミラ オーウェン)
<第4位>
今どき『エコファーアウター』でカジュアルを格上げ
今季ママたちに大人気だったエコファーアウターは、冬後半もまだまだ活躍。ニット&デニムの定番カジュアルも、アウターでリッチ感をプラス!コンサバにまとめすぎないのが、今年っぽく着こなすコツです。
コート¥42,900(マサコテラニシ)ニット¥46,200(ATON)デニムパンツ¥26,400(レッドカード)ピアス¥13,200(ダブルスタンダードクロージング)バッグ¥29,700(ケンブリッジ サッチェル)
<第3位>
『ワイドパンツ×タイトトップス』がメリハリ効果絶大!
すっかりママの制服ボトムスになったワイドパンツ。お仕事の日は、タイトなトップスで気持ちもピリッと引き締めたい!どんなに動いてもウエストのスッキリ感をキープできるボディスーツにベルトをONすれば、細見え効果も抜群です。
ボディスーツ¥7,990(インティミッシミ)パンツ¥12,980(ミラ オーウェン)ベルト¥83,600(トッズ)バッグ¥45,100(ヴァジック)ピアス¥7,000(バナナ・リパブリック)リング〈人差し指〉¥26,400リング〈薬指〉¥22,000(ともにアイソレーション)
<第2位>
着込んでもキレイ見え『ワントーンコーデ』のコツは?
たくさん着込みたい真冬はカジュアルになりがちですが、ミルクティーカラーのワントーンなら上品キレイめな印象に。マフラーをニットの肩掛けにしてみたり、足元に差し色のグリーンを入れてみたり。そんなひと手間でグッとオシャレ感がアップします。
スニーカー[SAMBA OG]¥15,400(アディダス オリジナルス)ロングコート¥129,800(ザ・リラクス)ジャケット¥29,700(アダム エ ロぺ)タートルニット¥33,000(スローン)肩がけしたニット¥48,400パンツ¥42,900(ともにハイク)メガネ¥48,400(モスコット)リング¥59,400(ブランイリス)バッグ¥217,800(ザンケッティ)
<第1位>
ボリュームアウターの季節に『黒スキニー』が本領発揮!
ボリュームのあるモコモコアウターには、やっぱりスキニーパンツが最強説!下半身がスッキリしているだけで華奢見え効果抜群。気になるお腹まわりやお尻は長めのシャツで目隠しするのが、大人のスキニー攻略法です。
パンツ¥23,100(レッドカード トーキョー)コート¥82,500(サードマガジン)スウェット¥4,048(ユナイテッドアスレ)ブラウス¥23,100(カデュネ)バッグ¥9,900(イチゴーナナウォードブルー)シューズ¥46,200(ファビオ ルスコーニ)靴下/スタイリスト私物
\毎日更新中!/
▶︎VERY 公式Instagram
文/武藤友美子
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。