ブランドの品薄名品、人とカブらない甘アイテム、お買い得なトレンド品、オシャレな子ども服などなどママは賢く通販を活用中!韓国、海外アプリなど駆使したお買い物術を徹底ガイドします。
こちらの記事も読まれています
現地で買うより豊富で時短♡
通販だってとにかく韓国がアツイ!
“シンプルモードこそ韓国ブランド”派
増えてます!
RECTO
今や韓国ファッションを語る上で欠かせない〈RECTO〉。アイコニックな“カーブドネック”デザインが鍵。日本ではSSENSEやBUYMAで購入可。アウター(スタイリストIS私物/SSENSEで購入)
AMOMENTO
セレクトショップのオリジナルラインとしてスタートした〈AMOMENTO〉。ジェンダーレスなデザインでパパと共有も。※日本語対応の直営サイトや、SSENSEなどで購入可能。
(右)コート¥66,000(左)カーディガン¥33,000※ともに日本販売価格(ともにアモーメント)
Nothing Written
自立した女性のための、上質素材で気の利いたベーシックアイテムが揃うソウル発〈Nothing Written〉。現地では漢南洞に構えるハイセンスなショップも話題。※日本ではSSENSEやBUYMAで購入可能。
ORR
DUNST
適正価格でトレンド感と
高見えを叶えるバッグが豊富!
JW PEI
愛くるしい〈JW PEI〉のパピーバッグは、インスタ広告で見るなり一目惚れする人が続出し、今回の取材では3名も購入者が!※直営サイトで購入可能。
Nothing Written
アパレル同様、人気の高い〈Nothing Written〉のバッグ。上質なリアルレザーやスエードを使用しながらU50,000円で手に入る匿名性の高い洗練デザインが魅力。※日本ではSSENSEやBUYMAで購入可能。
TOUT Y EST
韓国の最旬バッグブランドとして知られる
韓国版ZOZO?
手頃な旬ブランドに出会うならMUSINSA
リアルプライスの韓国人気ブランドを幅広く網羅し、レディース、メンズからコスメ、ペット雑貨まで揃う。完全日本語対応の手軽さで人気。
BLUE ELEPHANT
トレンド感あるアイウェアが¥5,000前後で揃うと現地でも人気の〈BLUE ELEPHANT〉。店頭で在庫欠けの型がMUSINSAなら見つかる場合も。サングラス(ライター木村幼奈私物/MUSINSAで購入)
REST&RECREATION
The Barnnet
「日本でもPOP UPの度に大人気の〈The Barnnet〉。「現地で完売も多かったロゴキャップを発見」キャップ(ライター木村幼奈私物/MUSINSAで購入)
Matin Kim
同サイトのブランドランキングでも常に上位にランクインする〈Matin Kim〉。※MUSINSAで購入可能
GLOWNY
旬な甘さを体現する〈GLOWNY〉。バレエコアやスクールガールのテイストで韓国ファッション好きは必見。※MUSINSAで購入可能
番外編
店舗で品薄のオリヤンも
EC派が増えてる!
バニラコのプランパーやFOODOLOGYの糖質カットゼリーなど、日本未上陸の人気コスメは品薄も多く、お土産を何軒もハシゴして買った…なんて経験者も。海外発送対応の直営サイト「OLIVE YOUNG Global」なら¥3,900以上の購入で送料無料でクーポン発行も豊富。(すべてOLIVE YOUNG Globalサイトで購入可能)
韓国以外にも!
海外通販ブランドの
勢力図が変わってきてる!
セレクトでお馴染みの
ブランドも幅広く一気見!
国内主要セレクトも大注目のブランドも、幅広いラインナップで、ときにお値打ちに見つかるのも醍醐味!
SANDY LIANG
バレエコアブームを語る上で外せない〈SANDY LIANG〉。※直営サイトやSSENSEで購入可。
ワンピース¥120,825パンツ¥66,825シューズ¥74,250(すべてサンディ・リアング/リディア)※記載価格はすべて日本販売価格
TEURN STUDIOS
シンプルモード派の心を鷲掴みにするスウェーデン発の〈TEURN STUDIOS〉。「股上の深さとヒップの思い切ったゆるさのシルエットが理想」パンツ(千田凪さん私物/SSENSEで購入)
ニット¥101,200シャツ¥84,700 (ともにターン・ストゥディオズ/ショールーム ロイト)※記載価格はすべて日本販売価格
FLORE FLORE
この夏オシャレさんたちがこぞって買ったオランダ発の名品カットソー〈FLORE FLORE〉。※SSENSEなどで購入可。
HommeGirls
ボクサーパンツでお馴染み〈HommeGirls〉。「シンプルなミニのアクセントにロゴ入りタイツを2色買い」(中津麻由美さん私物/SSENSEで購入)
パンツ¥49,500(オムガールズ/エッセンス)※記載価格はすべて参考価格
Sporty & Rich
お洒落スポーティーなら〈Sporty & Rich〉一強。「在庫もラインナップも不確定なセレクトよりネット派」スウェット、ソックス、キャップ(新津柚子さん私物/Farfetchで購入)
ソックス¥5,610シャツ¥35,200ショートパンツ¥16,610(すべてスポーティー&リッチ/ザ・ウォール ショールーム)※記載価格はすべて参考価格
GANNI
幅広いサイトで買い付けのある〈GANNI〉は日本で見かけないアイテムも多数。※Farfetch、SSENSE、Mytheresaなど多数サイトで購入可。
パンツ¥57,200トップス¥50,600ニット帽¥18,700(すべてガニー)※記載価格はすべて参考価格
子ども服探しのあるある悩みも
海外通販サイトで解決
「男の子の可愛い乳〜幼児服バリエが少ない」「小学校高学年になると可愛いキッズ服が見つかりづらい」「冬休みの海外旅行で子どもの水着が必要」etc….キッズ服にまつわるあるある悩みもまるっと解決してくれるのが海外通販。
レギンスやボディ…
高感度なインナー類を指名買い
下着以上、洋服未満なインナーカテゴリーは、シルエットや素材使いにより高揚感を求めて海外通販で指名買いする上級者も。
Alo Yoga
インターママやニセコママから火がついた日本未上陸のLA発フィットネスウェア〈Alo Yoga〉。着心地最高なレギンスやブラ、ソックス類までロゴ入りアイテムをビジュ買いする人が多数!国内通販サイトやセレクトでの買い付けはかなり少なく、日本円表示&11,000円以上のお買物で海外配送と返品が無料と買物もしやすい直営サイトが人気。
Wolford
セレブたちも愛用するオーストラリアのスキンウェアブランド〈Wolford〉は、タイツ類だけでなくレギンスやボディにも優秀と定評が!「家着超えのシルエットや高揚感に感動!」レギンス(大岡綾子さん私物/Farfetchで購入)
茶ボディースーツ¥61,600黒ボディスーツ¥50,600※ともに日本販売価格(ともにウォルフォード/リトルリーグ インク)
色×サイズ×ヒール高…
ドンズバな一足も発見
今や不朽の名品シューズとして定着したメゾン マルジェラのアイコン、TABI。定番ブーツやバレエはフラットからちょいヒール〜ハイヒールまで微差のヒールバリエを備え、またつま先のフィット感が特に重要となるため、国内で買い逃したり、サイズの買い付けがなかったドンズバな一足が最終的に海外通販で見つかった、という声が多数。「探し続けた6cmヒールのTABIブーツはハーフサイズが国内では欠けていて、海外通販でマイサイズを発見!」(薮原可奈子さん私物/SSENSE、Mytheresaで購入)
人と被らない甘トレンドは
海外通販で見つける
トレンドを超え、もはやVERY読者にとっての共通言語とも言える甘ファッション。量産型ママから一歩抜きん出るにも、海外通販で見つかる知る人ぞ知るブランドが有用です。
パリ発の甘ヴィンテージな
SÉZANEが話題
SNS上で話題を呼んでいるパリ発のアパレルブランド〈SÉZANE〉が、ついに今年6月日本語対応サイトをOPEN。関税込み、25,000円以上の購入で送料無料、と使い勝手も◎。“petit SÉZANE”という大人顔負けなヴィンテージテイストのキッズラインも要注目です。
「1枚でもさらりとキマる絶妙なサイジングと、刺繍のカスタマイズもできる特別感が嬉しい。キッズも可愛く息子のナップザックも購入」(知識優花さん私物/公式サイトで購入)
「シャツ好きにはたまらないラインナップ。毎シーズン変わるパッキングも可愛くて楽しみの一つ」(ライター吉田なぎ沙私物/公式サイトで購入)
根強い人気のモードカジュアル、
The Frankie Shop
ストリート×モードを融合させた着映え度抜群なアパレルで人気を誇るNY発〈The Frankie Shop〉もいまだ日本未上陸。FarfetchやSSENSE、Net-A-Porterなど大手通販サイトの他、公式サイトならオリジナルのフルラインナップはもちろん、高感度なセレクトブランドも見つかると人気。ベルト、ベスト、アウター(編集H私物/SSENSE、Mytheresaで購入)エコレザーパンツ(ライター島田有香私物/Farfetchで購入)
\ VERYきっての /
海外通販賢者スタッフが
とっておきの活用法を大公開!
AYANO ENDO
favorite app
NATSUKO MASUDA
favorite app
海外通販・緊急座談会♡
編集H: 海外通販賢者お2人の、愛用サイトは?
増田: 私のヘビロテはドイツのMytheresa!数年前、日本でどんなに探しても巡り合えなかったザ・ロウのマルゴーを見つけて立て続けに購入したことで会員ランクが爆上がりして。セールの先行アクセスや、パーソナルショッパーに頼むと争奪戦なレアアイテムも優先的に買えたりとまさに海外通販版の外商みたいな感じで、一つのサイトに絞って実績を積むメリットを感じた。あとはカナダのSSENSE、オーストラリアのCETTIRE、イタリアのYOOXあたりを目的別に使い分けてるかな。
遠藤: なるほど、さすが!私はイギリスのFarfetchと、同じくSSENSEをよく見るかな。あと最近は韓国ブランドの直営ECも海外発送対応のところが増えてきて、夜な夜なインスタから飛んでパトロールしてます(笑)。
編集H: 韓国ファッションの存在感は海外通販でも顕著ですよね!弾丸ソウル旅で実店舗に行っても、人気店は在庫が品薄だったりすることもあり、通販の方が合理的という声も聞いた。
遠藤: 私は152cmと小柄だから、着画で何cmのモデルが何サイズを着用しているかがかなり重要な手掛かりなんですが、韓国のサイトはまだそのあたりがフォローされていないことも多くて。なので洋服はその点で安心感のあるFarfetchやSSENSEの海外大手通販サイトで見ることが多いかな。実は足も21・5cmと極小なので、サイズレンジが広い海外通販サイトは本当に救世主で。特にジャンヴィト ロッシは34・5サイズが見つかりやすい!
増田: 海外通販は自分のサイジングの正確な把握もカギですよね。私は3サイズの数値まで自動で測定して管理するスマート体重計を使ってて、これが意外と役立ってる(笑)!
編集H: へ〜!靴のサイズで言うと、私はマルジェラのTABIとかMM6のアナトミックが好きなんですが、逆に37・5は早めに欠けてしまうゾーンで、かつ国内だとハーフサイズが手に入りにくかったりするときもチェックするかな。日本で見かけないデザインや色もあって、本当に沼なんですよね(笑)。
遠藤: 円安の今、いわゆるメゾンブランドは海外通販で買うメリットって減ってるけど、そういう出会いもあるのが魅力ですよね。
増田: ハイブランドに関して言うとCETTIREは日本未発売のモデルが多い印象。YOOXはアウトレット感覚で、安いけどサイズ欠けが多いから、マイサイズの掘出し物を探してる!
編集H: 確かに、YOOXはキッズも運よく我が子サイズがあるとかなりお買い得。セレクトショップで最近見る…!みたいな旬のブランドは、FarfetchやSSENSEが充実してる印象。特に3人とも使ってたSSENSEは韓国ブランドも網羅してたり、話題のブランドをググると大体ココがヒットするほど。
増田: Farfetch、SSENSE、Mytheresaあたりは返品無料なのもいいよね。CETTIREは安いけど返品手数料が高めだから、間違いのないアイテムに絞るのが正解。
遠藤: 円安でメリットが減ったと言いつつ、海外サイトだとブラックフライデーとかシングルズデーとか、日本で馴染みのない節目のセールも多くて、現行品が2〜3割安くなるチャンスも頻繁ですよね。
編集H: 海外通販ウォッチ、やめられませんね〜。
profile
ライター・遠藤彩乃
可愛いものに対する優れた嗅覚と自分の“似合う”をロジカルに分析する判断力で、海外通販においても唯一無二の審美眼を発揮。近頃は韓国ファッションにも傾倒。美容にも造詣が深く、本誌コスメ連載を担当する7歳の女の子ママ。
ライター・増田奈津子
類い稀なるアンテナ感度と情報収集力で、海外メゾンの激レアバッグからGUバズり名品まで広く網羅。愛用の海外通販サイトでは課金マラソンを経て最高ランクの〈The Front Row〉ステータスに到達。6歳と2歳の女の子ママ。
本企画担当・編集H
本企画担当編集。日々の隙間時間を海外通販パトロールに費やし、各サイトごとの強みや価格相場に精通。そのナレッジシェアを密かな趣味とする。9歳男の子、3歳女の子のママ。
撮影/魚地武大〈TENT〉(静物) スタイリング/東美穂 取材・文/木村幼奈 編集/引田沙羅
*VERY2025年1月号「ロジカルママは今こそ海外通販を更新!」より。
*価格記載のあるアイテムは日本国内の販売価格です。
*それ以外の掲載アイテムは私物もしくは11月下旬時点の販売中ものになり、すでに売り切れている可能性があります。