セレモニーなどの園&学校行事で必要になるスリッパですが、昨年卒園・入園式を迎えたママにリサーチしたところ、楽天が探しやすかった、との声が。なかにはスリッパではないものを活用している方もいるようでした。
こちらの記事も読まれています
【私立幼稚園入園式】
折り畳みで気に入ったものがなく
プチプラのバレエシューズを
室内履きにしました
slippers/楽天 blouse/CADUNE pants/NOLLEY’S bag/FENDI sub bag/familiar pumps/MANOLO BLAHNIK
「幼稚園用のスリッパを探しているときに辿り着いたのが楽天。折り畳み式ばかり見ていましたが気に入るものがなかったので、プチプラで見つけたシンプルなバレエシューズを上履き代わりにすることに。小さいバッグのときは折り畳みを持って行くこともありますが、式典のときには形がきれいなものを履きたいというこだわりがあるので、必要に応じて使い分けています」橋中美帆さん/38歳・160㎝(4歳の男の子ママ)
【私立幼稚園入園式】
「かかとあり」がおすすめと知り
かさばらないものを探しました
slippers/楽天 blouse/THREE SQUARE jacket/Bluelea pants & pumps/ZARA bag/CHANEL sub bag/Baby Style LAB
「面接や園行事で使うスリッパを下調べしたところ、かかとがないものはパタパタと音がして歩くとき気になるとの口コミが。コンパクトでかさばらない、かかとありのものを探しました。軽さと薄さがバッグにも入れやすく、正解でした」髙松愛里さん/36歳・162㎝(4歳と2歳の女の子、1歳の男の子ママ)
取材・文/福島美菜
※掲載しているシャネルのアイテムは、すべて読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。