普段からエッジィな着こなしが好き、と感度の高いママの中でハレの日の新定番になりつつあるのがオールインワンのスタイル。こなれた雰囲気で、セレモニー以外でも活躍するのが魅力です。しかもセパレートのアイテムより動きやすいから、抱っこ紐や乳児連れでの参列の際も実用的というのもうれしいポイント。イチオシはジャケット付きorジャケットいらずで、サマになるオールインワンです。
こちらの記事も読まれています
ハレの日の“その後”も
オールシーズン活躍の
ジャケット付きコンビネゾン
スタンドジャケットとキーネックのノースリーブコンビネゾンのセット。ジャケットはもちろん、コンビネゾンのみでもインナー次第で入園・入学後の母業にも活躍する、汎用性の高い一着です。ジャケットは短丈でバランスが取りやすく、ゆとりのあるドルマンスリーブが所作を美しく見せてくれそう。
【THE PAUSE】ジャケットセットコンビネゾン¥29,700(ウィム ガゼット)
ジャケット・ベスト・パンツが
一体型!
モード感漂うスーツオールインワン
VERYでも人気のスタイリスト池田敬氏コラボのオールインワンスーツは、なんと3ピース一体型!肩をシャープに見せるため16mmの厚めの肩パットが入り、ゆったり目のシルエットながらコーデいらずで肩肘張らないモードな雰囲気を漂わせられます。スニーカーでカジュアルダウンした着こなしなら、セレモニーシーン以外でも活躍します。
TAKASHI IKEDA×VERMEIL オールインワン スーツ¥59,400(ヴェルメイユ パー イエナ)
ミニマルなデザインで
インナー合わせも楽しめる
後ろ身頃のダーツが生み出すシェイプされたウエストや、袖の丸みと流れるようなラインで、シルエットにこだわり抜いた一着。ミニマルなデザインなので1枚でもサマになり、フロントジップから覗かせるインナーをフリルブラウスやレース素材にすればオケージョンに、タートルやTシャツなどにすればカジュアルにもと、着回し力の高いオールインワンです。
ジップ オールインワン¥59,400(ロエフ)
タイムレスな襟付きが
ハレの日にふさわしい
1枚で堂々と着映えるジャンプスーツは、上品な襟の開きや1つボタンがポイント。レースやシアー感のあるインナーと合わせてセレモニーを楽しむのもおすすめです。上質な糸を使用し、柔らかな質感のため、かっちりして見えるのに、その着心地の良さも特徴です。
ジャンプスーツ¥176,000(エストネーション ザ ファースト)
あわせて読みたい
▶コスパ優秀『オールインワン』が母行事名品!コーデ要らずできちんと見え
▶【七五三】オールインワンはハレの日にも!ツイードジャケットできちんと感を
▶【母行事、通勤etc.】ママの“オールマイティ”な一着は『長袖オールインワン』!
取材・文/ 与名本夏愛