VERY読者にも根強いファンを持つ、yoriディレクターの外村久美子さん。ジュエリー愛が強いと有名で、その付けこなしはいつでもママたちの注目の的なんです。今回も、受注会東京会場でスナップさせていただいた様子をご紹介!
こちらの記事も読まれています
【DAY1】
白×ベージュコーデにもなじむ
ゴールドのカルティエ パンテールは
子育て10周年の記念で購入しました



watch&necklace/Cartier pierced earrings/Tiffany & Co. bracelet/Elementary Particle Palm ring/CHANEL(左手人差し指上下)、Pomellato(右手薬指上下)
tops & jacket & pants/yori
「ジュエリー選びは直感もありますが、ここのところは〝おばあちゃんになっても身に付けている自分″を想像して決めることが増えました。最近でいえば長男10歳の誕生日に、ママ10年の記念として購入したカルティエの時計。これまでも時計はいくつか持っていましたが、どちらかというとブレスレットのほうが出番が多く、クローゼットにしまいがちで…。これはある方がとても素敵に付けていたのを見て、ずっと憧れていたもの。ようやく毎日身に付けたいものにたどり着けた気がします」
【DAY2】
写真を撮る機会が多い受注会では
大ぶりのピアスが主役!
服ともさりげなくリンクさせます




pierced earrings/MIO HARUTAKA ring/Van Cleef & Arpels(右手中指指輪) necklace & watch & bracelet & ring(左手人差し指)/DAY1と同じ
tops & jacket & pants/yori
「受注会2日目はいくつか着回しつつ、写真を撮ったりお話したりで注目度が上がるピアスはチェンジ。普段よりも意識して大ぶりなものを選ぶようにしています。ジュエリーはコーデによって最後に決めますが、雨の日は傘モチーフのピアスにしたり、今日は花柄の服だったのでマーガレットや蜂のピアスを付けて密かにリンクさせました。ジュエリーはいつでもお気に入りのものを付けたいので、出張の際などはGIGI pour IENAのジュエリーボックスに入れて持ち運ぶようにしています」外村久美子さん/yoriディレクター(10歳と6歳の男の子ママ)
あわせて読みたい
▶︎2024年【ご褒美買いジュエリー最新事情】毎日身につけたいカルティエ、ティファニー、アルハンブラetc.
撮影/イ ガンヒョン、穂苅麻衣 取材・文/福島美菜
※掲載のカルティエ、シャネルアイテムは外村さんの私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。