春の様子見時期を経て、だんだんとママ友交流が盛んになる夏休み明け。ママ友に誘われたり、園行事が控えているけれど、「一体何を着ればいいの?」。今回は“ネイビーが基本”のかっちり幼稚園ママのボーダーラインを探ってみました。
こちらの記事も読まれています
\ ネイビーが基本! /
かっちり幼稚園の場合
お受験する人も多いかっちり幼稚園のママたちは、ネイビーやブラック軸で好印象を意識しながらも、自分らしさを取り入れる絶妙バランスが秀逸!
ネイビーはそのまま自分らしい
ちょいモードアイテムに置き換え
鈴木朝妃さん
(私立幼稚園・39歳 7歳女の子、3歳男の子)



4月は園の様子が全くわからなかったので、入園式のコーデをフル活用!間違いのないネイビーのセットアップコーデで参加しました。
ドラマチックな主役級ブラウスで
自分らしさを優先
田中裕美さん
(私立幼稚園・41歳 9歳女の子、5歳男の子)



手探り時期の初めてのママ友会には、外さない全身ネイビー一択!自分らしさより、万人ウケを優先していました。
撮影/杉本大希 取材・文/川原江里菜 編集/西脇治子
*VERY2024年9月号「ママ友社交のボーダーライン一気見せ」より。