FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

黒紺ママこそ【無印良品】春ニットは『イエロー』が正解!着回し実例9選

3月に入り暖かい日が多くなってくると、途端に春っぽい装いをしたくなるママも多いのではないでしょうか?そこで今回は、ライターが春に向けてリアルバイした無印良品の「カラーニット」をご紹介。想像以上の着回し力を発揮したおすすめコーデ9連発も参考にしてみてください。

今回購入したのは…
『洗える畦編みショート丈クルーネックセーター 』

洗える畦編みショート丈クルーネックセーター
(イエロー)

型崩れしにくいよう伸縮性のある糸で編み立てられた「クルーネックセーター 」は、厚めの生地なのに、素材にポリエステルを含んでいるので着てみると見た目よりも軽く感じます。今どきの短丈シルエットで、送迎や学校行事に活躍しそうな白・ネイビー・オートミールからピンク・イエロー・グリーンの春を感じるカラーまで6色展開。


\ライターが選んだポイントはココ!/

いつも白やネイビーなどベーシックカラーを選びがちなライター。今回は、春に向けて鮮やかカラーに挑戦したく、珍しくカラーアイテムを手に取ってみました。ピンク、イエロー、グリーンを試着し、その中でもイエローを選んだ理由は、ベージュやブラウンの延長でベーシックカラーのように着回しができるところ。顔まわりも明るく見せてくれて好感度アップも狙えそうかなと…♡ベーシックカラーに飽きてきたというママは、この春に是非イエローにチャレンジしてみて!

生地・サイズ感・シルエットを
レポート!

☑︎ 生地は?
しっかりと厚みのある生地なのに着てみるとその軽さに驚き。素材の半分が綿なのでフワフワで柔らかく着心地は抜群!

☑︎ サイズ感は?
身長162㎝でトップスは普段Mサイズを着用。今回は、伸縮性のあるニットなので、レイヤードすることを考えてもMサイズで◎。Sサイズだと短丈すぎてしまうのでいつものサイズがおすすめです。

☑︎ シルエットは?
身幅がゆったりとしていますが、裾はキュッっと締まった細身設計なので、ワイドパンツと合わせても太って見えない神シルエット。短丈なので、低身長さんもバランスよく着こなせそうです。

想像以上の着回し力に脱帽!

シーン別おすすめコーデ9連発

シャツをレイヤードしても嵩張らない

<通勤>
タックワイドパンツ


Knit:無印良品 Shirts:ZARA Pants:UNIQLO Shoes:ZARA

キレイめパンツと合わせれば、通勤コーデに。デニムシャツをレイヤードしてもカジュアルすぎず品よくまとめてくれます。もちろん1枚でもサラッと着ても◎!

 

“差し色”としても優秀

<ママ友とランチ>
半袖リブワンピース


Knit:無印良品 One piece:UNIQLO Shoes:ZARA

イエローニットは差し色になるので肩に巻いて、リラクシースタイルの中に洒落感をプラス!短丈なので、まだ肌寒い春先はワンピにONしても好バランスに仕上がります。

 

他にもシーン別着回しをご紹介

<ワンマイルのお出かけ>
レザータッチスカート

ちょっとそこまでのお出かけも、イエローニットが主役になってオシャレにキマる。なんでもない日も気分を満足させてくれる、そんなカラー♪

Knit:無印良品 Skirt:AZUL Shoes:NIKE

取材・文/郷司めぐみ

この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2025

April 2025

2025年3月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年4月号】3月7日発売!

2025年3月7日発売

1680円(税込)