入園入学準備もいよいよ本格化。子どものものはもちろん、ママだってあれこれ揃えるものがたくさん!せっかく買うなら「自分らしい」物を選んで、気分よく節目の新生活をスタートしたいですよね♡今回は、キレイめママのための上品シンプルな小物9選をご紹介します。
こちらの記事も読まれています
きちんと感をキープしつつも
「オケージョン=甘い」を払拭したい
きれいめコンサバママ
荷物を取り出す、些細な所作まで抜かりなくいきたいコンサバママはシンプルな中にも上品さが漂うクラシカルな小物がしっくり。洒落感のあるニュアンスカラーをところどころに忍ばせて優しくもきちんとしたママ像を演出したい♡

折りたくない提出書類はこれで万全!
SOÉJUのエンベロップケース
何かと多いプリントの持参や持ち帰りは、美しいケースに収めて上品に。
エンベロップケース[ヴィーガンレザー/H25.5×W35]¥5,390(ソージュ/ソージュ オンラインストア)

ふっくらした上質素材で差がつく
TENERITAのタオルハンカチ
登園時まだまだ必須な手洗いは、吸水性のあるタオルなら子どもと一緒に拭けて便利。
タオルハンカチ[花柄]¥1,980[超甘撚り]¥1,540(ともにテネリータ/インコントロ)

折り畳めるうえに今っぽいデザイン
Butterfly Twistsの
折り畳みシューズ
ローファーデザインだから、校内でもきちんと感たっぷり。やわらかな作りと低反発インソールで履き心地抜群。
ローファー¥9,240(バタフライツイスト/カメイ・プロアクト)
◉COMMENT
「ラバーソールなので階段などでも滑りにくく、足音が響きにくいところも嬉しい!」(ライター・里見友梨子さん)

洗えて歩きやすいから上履きにオススメ!
steppiのニットシューズ
汚れたら自宅で洗え、しかも撥水という高機能が嬉しい。どんな着こなしにも女性らしさを添えてくれるポインテッドトウも◎。
シューズ¥9,990(ステッピ/アンフィーロ)

子どもらしいデザインが
バッグの中のお楽しみに
familiarの手帳&ネームホルダー
母心を託せる愛らしいデザインに、子どもの予定を書き込んで。
手帳※在庫限り¥1,650 ネームホルダー¥3,300(ともにfamiliar/ファミリアカスタマーサービスセンター)
◉COMMENT
「薄くて持ち運びやすいから子どもの行事を書くのに便利。保護者会でカブリ率も高かった!」(ライター・北山えいみさん)

オリジナル製法で形崩れしない横型がいい
BIBI soeurs.の横型トート
プリントなど荷物が取り出しやすい横型。子どものレッスンバッグと差別化できる大人シンプルなルックスを選びたい。
バッグ各[H24×D33]¥9,570(ともにビビスール)
◉COMMENT
「サブバッグ戦国時代ですが、こちらのは質も良くシンプルで使いやすい♡」(ライター・川原江里菜さん)

こだわりの筆記具で丁寧なママに
PARKERのボールペン
老舗ブランドならではのスタイリッシュなボールペン。書き心地もなめらか、ささっとメモを取る所作も美しく♡
ペン¥2,750(パーカー/ニューウェルブランズ・ジャパン)

ビニール素材だけどクラシカルなビジュアル
Hervé Chapelierのマルシェバッグ
たくさん入る舟型トートは荷物が多い金曜日や行事に活躍。
バッグ[H29×W上49×D24.5]¥20,020※1月9日より価格改定予定(エルベシャプリエ/エルベシャプリエ 代官山)

上品なニュアンスカラーに清潔感が漂う
BONAVENTURAのペンケース
コンサバマインドに刺さるまろやかなトープカラー。メモ用ボールペンやハイライト用蛍光ペンなどをすっきりとまとめて。
ペンケース¥22,000(ボナベンチュラ)
撮影/清藤直樹 スタイリング/坂野陽子 取材・文/佐々木陽子 編集/城田繭子
*VERY2024年2月号「タイプ別 入園入学小物WISH LIST」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*文中のサイズは編集部調べ、単位は㎝です。