大切な節目に何を着て行けばいいのか、そろそろ悩む時期ではないでしょうか。2023年に大切な日を迎えられた先輩ママに聞いたところ関西ではダントツ着物が人気。どうして着物を選んだのか、どんな着物を選んだのか、こうしたら良かったというエピソードも聞いてみました。
こちらの記事も読まれています!
私立保育園卒園式
妊娠中に仕立てた
ハレの日のための着物です
「長男の通ったスクールの卒園式は着物を着るママが多いと事前に聞いていたので、私も着物を選びました。息子を妊娠中に、京都在住の着物に詳しい友人におすすめの呉服店を紹介してもらい、購入したものです。淡い水色の訪問着が引き立つように、エルメスのトゥルティエールグレーというカラーのボリード27を合わせました。ヘアと着付けは芦屋にあるHair Salon IL CAMINO AKIにお願いしました。ヘアはなるべくシンプルにしたいとヘアメイクさんに相談したところ、手作りでパールの髪飾りを作ってくださることに。上品さが気に入っています」奥田順子さん・41歳(7歳男の子と1歳女の子のママ)
私立幼稚園卒園式
親子三代で大切にしている着物が
ハレの日にぴったり
「長女の卒園式は例年着物のママが多いと聞いていたので、母が祖母のものを仕立て直してくれた思入れのある訪問着を着ました。帯は母が結婚するときに京都の呉服店で購入したそう。全体が暗い印象にならないように、華やかなお花の刺繍の入ったものを合わせました。帯揚げと帯締めは春を意識してピンクに。下にヒートテックを着ていましたが、3月のとても暖かい日だったので暑いくらいでした。当日の着付けとヘアセットは、着崩れないように園の近くの初めてのサロンを予約したのですが、ヘアスタイルがうまく伝わらず…。初めてのヘアサロンでお願いする場合は、写真を準備し、細かく伝えるのがおすすめです」池澤真由美さん・39歳(7歳女の子と2歳男の子のママ)
私立幼稚園卒園式
子どもの門出を着物でお祝いでき
より思い出も鮮やかに
「卒園式は外部のホールで行われるので、例年厳かな雰囲気で着物での出席率も高め。仲のいいママ友たちと一緒に着物を着ることにしました。苦楽園のトータルビューティーサロンNymphaea(ニンフェア)で着物のレンタルと自宅で出張着付けを、へアは美容師である夫に頼みました。着物は事前にラインで候補の写真が送られてきたなかから選ぶスタイルで、落ち着いた色に古典的な柄と色合いが素敵で選びました。また記念写真をたくさん撮ることを考えて、眉とリップは普段より少し濃いめにしたのですが、それが正解でした!」岡田智加さん・37歳(7歳女の子のママ)
私立幼稚園卒園式
お祝いの気持ちを表して
明るい色の着物を選びました
「京都という土地柄なのか息子の卒園式は着物で出席されているママが多く、写真を見返しても和装で本当に良かったと思っています。私の母がたくさん着物を持っていて、子どもの行事のたびに選んで泊まりがけで着付けに来てくれます。刺繍の格調高い柄の付け下げ訪問着は、神戸の呉服屋さんで揃えたものだそう。金糸・銀糸・パステルカラーのきれいな色使いに一目惚れした帯を合わせました。バッグは使い勝手の良かったFENDIのピーカブーにしたのですが、和装小物にしたほうが良かったなと思い、入学式では着物用バッグにしました。下の子もいてバタバタすると考え、ヘア・メークはセルフに。代わりにマツエクを直前に付けて、1番カールがキレイで目元がぱっちりする状態にしました」澤野井香里さん・40歳(7歳男の子と5歳の女の子のママ)
インターナショナルスクール入園式
手持ちの着物とは違う色をレンタル!
出張着付けでストレスなし
「息子の通うスクールの入園式は毎年ホテルで開催されるので、着物のママがほとんどだと聞いていました。せっかくの機会だからと、プレ時代から仲良しの3家族でラヴィファクトリーで出張撮影も依頼。素敵な写真が残せて、記念になるのでおすすめです。訪問着は大阪中崎町にあるきもの六花でレンタルし、バッグはヴァレクストラのイジィデ、ジュエリーはTASAKIに。手持ちのピンクの着物と雰囲気が違うものが着たくて、事前に試着し顔映りがいいものを選びました。ヘアと着付けはインスタで探したBeaute de Richesseに出張で自宅へ来てもらいました。ベテランの方で着崩れもなく終日安心できたのがよかったです。お店へ出向いて着付けやヘアセットをしたママ友曰く、朝は早いし、子連れで大変だったと聞いていたので、子どもがまだ小さい入園ママには出張着付けやヘアセットがいいかもしれません」高橋美由紀さん・40歳(4歳男の子のママ)
私立幼稚園入園式
雨予報なら事前に持ち物を
考えておくのがおすすめ
「私立小学校の付属幼稚園ということもあり、普段からきれいめ服のママが多め。入園式は着物の方も多いと聞いていたので、義祖母から譲り受けた上品な淡い水色の訪問着をサイズ直しして着ました。小物は阪急うめだ百貨店の呉服の担当の方と相談。書類をたくさん配られると聞いていたので、ファミリアのネイビーのサブバッグも持参しました。当日はあいにくの天気で着物にかなり気を使ったので、雨染みができないようにする着物用の防水スプレーや着物に似合う傘を準備しておけば良かったです。雨予報ならではの持ち物や移送手段のシミュレーションも必要だったなと思いました」藤井麻衣さん・31歳(3歳と2歳の女の子のママ)
私立幼稚園入園式
記念に残る
華やか見えする着物にしました
「小学校の付属幼稚園への入園式は、思い切って着物に。年によって違うそうですが、セレモニーワンピースと着物の割合は7:3くらいだったと思います。母に結婚のお支度として大阪の西尾呉服店であつらえてもらった本加賀友禅の訪問着を着用。結婚後、子どもができたら着てみたい雰囲気を家族や呉服店の方と相談しながら決めた大切な品です。バッグはエルメスのボリードで、結婚時に母からお祝いでもらったもの。色はエトゥープなので、着物の淡いカラーにぴったりでした。足元が冷えるので、フリース足袋というものを後から見つけたので、次回着物を着るときは購入しようと思います。あと着物に響かない、半袖のヒートテックインナーもおすすめです」石川茜さん・30歳(4歳と1歳の男の子のママ)
私立小学校入学式
桜の木の前で息子と撮りたくて
春色の着物を選びました
「息子の入学式は実家の母から借りた春らしい淡いパープルの着物を着用。帯は金糸がたくさん使われているものにして晴れやかさを出しました。当日雨予報だったので、スーツにするかギリギリまで迷いましたが、やっぱり息子の大事なイベントには着たいと着物に。ヘア・メークは自分でしましたが、入学式の直前にはハーブピーリングやリフトアップ効果のあるトリートメントでプロの力を借りて念入りにケアしました。会場が少し寒かったので、ひざ掛けを持参していたら良かったなと思いました」澤野井香里さん・40歳(7歳男の子と5歳の女の子のママ)
公立小学校入学式
お宮参りと同じ着物で
感慨深い気持ちに
「せっかくのおめでたい日なので着物で行きましたが、周りはネイビーやアイボリーのセットアップの方が多かったように思います。訪問着は私が結婚する際に用意してもらい、長女のお宮参りにも着たので感慨深い気持ちになりました。帯締めはランドセルの色に合わせて義母が選んでくれたもの。下の子たちが小さいので、早朝、保育園に預けてからゆっくりヘア・メークをし、友人の紹介で依頼した着付けの方に出張していただきました。当日持って帰るものが多かったので、サブバッグは持参したほうがいいと思います」沢村美緒さん・33歳(7歳と5歳の女の子、2歳の男の子のママ)
こちらの記事も読まれています!
▶着物で【卒入園・入学】はキレイ色!写真映りも華やかに<SNAP>
▶【卒園式】はシックに【入学式】は晴れやか!着物コーデ<名古屋SNAP>
▶【卒入園・卒入学の着物ヘア】プロ直伝!老け見えしない“まとめ髪”のコツって?
取材・文/伊波那津子
※掲載のエルメスの商品は読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。