FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

大人の「パンプス×靴下」春と秋の色別きれいめコーデ20選

「パンプス×靴下コーデ」5つのコーディネート例

春といってもまだまだ朝晩は寒いし、素足は厳しい…という悩みは、靴下合わせで万事解決!なんとなくハードルが高い組み合わせでしたが、VERY本誌でもたくさん採用されている、いまや鉄板のコーディネートなんです。パンプス合わせは案外すんなり取り入れられるので、季節の変わり目の今、ぜひ取り入れて。

【白靴下×黒パンプス】失敗知らずな王道ペア

手持ち靴ランキングNo.1の黒い靴に、白靴下なら初心者でも簡単なコーディネートです。想像以上に合わせるボトムスの幅も広いので、まず挑戦してみて。

 

白靴下×黒メリージェーン

足元は白靴下とメリージェーン。ボリューム袖の甘い白スウェットすとんとした黒スラックスのコーディネート。

撮影/宮下昌生〈hannah〉

シンプルなモノトーンコーデに靴下・バレエだと物足りなくなるところ、メリージェーンのストラップがいい仕事をしています。靴はファビオ ルスコーニ。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

白靴下×黒バレエシューズ

グレースウェットの首元&手元にチラリとフリルを効かせて、デニムパンツ合わせで。足元はバレエシューズと白ソックス。

撮影/宮下昌生〈hannah〉

スウェットからフリル襟をのぞかせ、デニムを合わせた甘カジュアル。カジュアルなブルーデニムに靴下合わせは一見難しそうですが、全体的に甘さを意識することで難なくクリア。靴はスペルタ。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

白靴下×黒ヒールパンプス

グレースウェットの首元&手元にチラリとフリルを効かせて、デニムパンツ合わせで。足元はバレエシューズと白ソックス。

撮影/宮下昌生〈hannah〉

ワイドの濃色デニムに赤いカーディガンを効かせたトラッドカジュアル。ワイドパンツなら靴下が見える面積も少なめなので、トライしやすそう。靴はピッピシック。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

白靴下×黒ビジューパンプス

クロップド丈の白の甘ブラウスにツイードジャケットを羽織りワイドパンツを合わせたコーデ。足元は白ソックスと黒のビジューパンプス。

撮影/川崎一貴

キラキラビジューのパンプスと白靴下で上品な足元に、バルーンのような膨らみの太パンツ合わせで新鮮なバランス。靴はピッピシック。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

白靴下×黒リボンパンプス

撮影/宮下昌生〈hannah〉

どこか懐かしい大きなリボン付きのパンプスに白靴下の可愛らしい足元。パンツが大人っぽく、全体もモノトーンでまとめているのでこれくらいのアクセントがあっても素敵です。靴はプリティ・バレリーナ。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【白靴下×カラーパンプス】靴の主張を中和してマイルドな足元に

白靴下が使えるのはわかったけど、黒い靴じゃない場合はどうすれば…?という方も安心して。白靴下なら、案外どんな靴の色にも似合うので持っておいて損なしなんです。

 

白靴下×ブラウンパンプス

撮影/川崎一貴

キャメルコーデにブラウンの靴がマッチ。白靴下はリブ素材を選ぶと、のっぺり見えません。靴はファビオ ルスコーニ、靴下はタビオメン。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

 

白靴下×ゴールドパンプス

撮影/川崎一貴

少しハードルの高いゴールドのパンプスも、白靴下を挟むことでギラつかずに履けそう。靴はピッピシック。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

 

白靴下×赤パンプス

撮影/川崎一貴

赤いエナメルのハイヒール。派手かな…と躊躇しがちな靴ほど、靴下合わせをすることでマイルドになり、トライしやすくなります。靴はピッピシック、靴下はタビオメン。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【グレー靴下×黒パンプス】一歩先行く通な着こなし

白靴下に慣れてきたら挑戦してみたいのがグレー靴下。合わせる靴が同じ黒でも、新しく見える組み合わせです。定番の黒パンツ、白パンツどちらにも似合います。靴はメリージェーンで可愛らしさを投入するのがイチオシ。

 

グレー靴下×黒パンツ

撮影/宮下昌生〈hannah〉

いつものモノトーンコーデ合わせなら安心感も。あえてゆるっとしたシルエットに合わせるのが可愛い。靴はアダム エ ロペ。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

 

グレー靴下×白パンツ

撮影/川崎一貴

薄グレーの靴下なら白パンツの延長で合わせられます。ビジューとメタルのついた盛りデザインのメリージェーンを、グレー靴下で引き締めて。靴はセルジオ ロッシ、靴下は靴下屋。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

グレー靴下×黒スカート


撮影/渡辺謙太郎

下半身がすべて黒だとやや重めな印象になりそうな黒スカート×黒シューズには、グレーの靴下を差し込んで。メリージェーンならパンプスよりアカ抜け、ソックス合わせも甘やかに。靴下はパンセレラ、靴はコール ハーン。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【ラメ靴下×同系色パンプス】きれいめシーンの足元に新鮮さを

ベージュラメ靴下×クリームカラーパンプス


撮影/嶌原佑矢〈UM〉

クリームカラーのパンプスに同系色の靴下を合わせることで洒落た印象の足元に。ヌーディーなベージュのラメ入りソックスはストッキングの延長で履けるので、初心者さんもトライしやすい1足です。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

グレーラメ靴下×ブラックパンプス


撮影/金谷章平

上下ネイビーのきれいめコーデにもフィットするグレーソックスは、繊細なゴールドラメ入りで角度によってキラッと光ります。パンプスの光沢感をより引き立たせるきらめきで、いつものスタイルをブラッシュアップ。靴下はチュチュアンナ、靴はクリスチャン ルブタン。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

 

撮影/金谷章平

ボリューミーな黒スカートと黒パンプスの組み合わせに、ラメ入り靴下で抜け感をプラス。涼しげなシルバーラメは夏コーデにもフィットします。靴下は裾から素肌が覗くくらいの丈がベスト。靴下はタビオ、靴はファビオ ルスコーニ。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【シアー靴下×フラットパンプス】初心者さんにもおすすめ

シアー靴下×黒パンプス


撮影/嶌原佑矢〈UM〉

靴下×パンプスコーデ初心者さんにも取り入れやすいのはシアーソックス。肌馴染みのよさからストッキング感覚で履けるうえ、流行中の透け感を投入できて洒落感がぐっと高まるのも嬉しいところ。靴下はチュチュアンナ、靴はオデット エ オディール。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

シアー靴下×バイカラーパンプス


撮影/倉本侑磨〈Pygmy Company〉

ぺたんこパンプスにも透け感のある靴下がコーデにアクセントをつけつつ、マタニティ期に冷やしたくない足首をやさしく包んでくれます。靴下はデミルクスビームス、靴はル タロン。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【ロゴ入りorカラー靴下×とんがりパンプス】こなれ感がぐっと高まる

ロゴ入り白靴下×ピンクパンプス

ソックスかかと部分のピンク色のロゴ

撮影/嶌原佑矢〈UM〉

ヒールパンプスにロゴソックスを合わせたコーデ。前からはシンプルな白ソックスですが、後ろ姿にピンクのロゴで甘さは引き継ぎつつ、カジュアルな遊び心がプラスされます。靴下は靴下屋、靴はネブローニのもの。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

ネオンカラー靴下×黒パンプス

撮影/嶌原佑矢〈UM〉

パッと目を引くネオンカラーのソックスは、スニーカー合わせだとカジュアルになりますが、華奢ヒールでキレイめにすることも可能です。自分も周りも思わずハッピーな気分に! 靴下はタビオ、靴はダイアナのもの。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

【黒靴下×黒パンプス】ブーツ感覚で取り入れられる

これまで靴下を強調するコーディネートを紹介してきましたが、やっぱり苦手…という人には同色合わせのコーデがおすすめ。ブーツ見えするのでコーデを選びません。靴に柄があると、より華やかに。

 

黒靴下×黒メリージェーン


撮影/イ・ガンヒョン

黒靴下×黒メリージェーンを合わせてショートブーツ感覚に。立体的なフォルムが魅力のスカートに合う、ほんのりと甘さのある足元コーデが完成します。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

黒靴下×黒メッシュフラットシューズ

黒ニットとデニムのシンプルなワンツーコーデに、足元は黒靴下×黒のメッシュシューズ

撮影/宮下昌生〈hannah〉

メッシュ生地に赤いハートがあしらわれたパンプス。白靴下だと甘い仕上がりになりますが、黒靴下ならシックにハートが浮き上がります。靴はピッピシック。

▶︎コーデ詳細はこちら

 

子どもっぽくなりそうな気もする靴下+パンプス合わせですが、ベーシックカラーの靴下なら落ち着いた印象にまとまります。鮮やかなカラーやシアー素材などのソックスで足元にアクセントをもっていくのもアリ。素材や靴の形など組み合わせの幅も無限大なので、ぜひお気に入りの着こなしを見つけてみてください。

 

文/井上さや、小林博子
*掲載の情報は、過去誌面や過去記事を再編集したものです。情報が変更になっている場合や商品の販売が終了している場合がございます。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

June 2025

June 2025

2025年5月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年6月号】5月7日発売!

2025年5月7日発売

1100円(税込)