












普段はモノトーンやベーシックカラーが多くても、12月に入るとムクムクと湧いてくる色物が着たい欲。トライしやすいカラーニットをメインに、今回はパッと元気に見える赤コーデ13選をご紹介します!
<こちらの記事も読まれています>
ピンクより照れずに着られる赤ニット

赤ニットはベージュ系のボトムスと合わせるとフェミニンな印象に纏まります。ニット、スカート、バッグ、ブローチ、ピアスはすべてジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤーのもの。

シルバーのスカートと合わせてホームパーティ仕様に。ニットはH &M、スカートはバナナリパブリック、靴下はタビオのもの。

トップス以外を黒でまとめると大人っぽく仕上がります。ニットはヨリ、パンツはプラステ、バッグはロペ、靴はダイアナのもの。

今年らしいパラシュートパンツと合わせたカジュアルなスタイル。赤ニットは、デニムやシャカパンなど、カジュアルパンツとも相性良し。ニットはヨリ、パンツはアルページュストーリー、ブーツはスタッカートのもの。

エコレザー素材が、赤に負けない存在感。ニットはヨリ、エコレザーパンツはアルページュストーリー、バッグはフランソワ レニエ、スニーカーはニューバランスのもの。

ボーダーTシャツを裾から見せたレイヤードテクニック。ニットはスローン、Tシャツはル フィル、バッグはラドローのもの。
羽織をプラスすればさりげなくて挑戦しやすい

ジャケットを羽織れば赤ニットにデニムもきちんと見えます。ニットはRHC、ジャケットはスタニングルアー、パンツはカレンソロジーのもの。

ダウンベストにスウェットパンツであえてゆるく、カジュアルに。ニットはアストラット、ベストはウーア、パンツはシーのもの。

ジャケットの隙間から覗く赤ニットとハートのベルトがポイント。ニットはティッカ、ジャケットはシー、パンツはエイトン、ベルトはア ヴァケーションのもの。
トップスは気恥ずかしい人は、パンツで投入

パキッとした朱赤パンツで、モコモコニットコーデもスッキリ見えます。パンツはエレンディーク、ニットはサクラ、タートルはオールドイングランドのもの。

コートを羽織ってもパンツはしっかり見えるので、年末の街並みに映えます。パンツとコートはオーラリー、ニットはスローン、バッグはザラのもの。

ブラウン系のチェックと赤は間違いない組み合わせ。ニットパンツはアンダーソン アンダーソン、ジャケットはザラ、ブラウスはエストネーション、靴はピッピシック、バッグはアダム エ ロペのもの。
思い切って赤コートを着てみるのも◎

全身黒コーデに赤いコートの、冬ならではのコントラスト。コートはハイク、ニットはテイクス、パンツはエイチ ビューティー&ユース、キャップはワイエスのもの。
いかがでしたか?元気で可愛い赤はやっぱり特別感があって、年末年始にぴったり。手持ちのアイテムと合わせやすいニットから取り入れてみるのがおすすめです。
構成・文/井上さや
*掲載中の情報は過去誌面をもとに再構成したものです。商品は販売終了している場合があります。