













スニーカーやぺたんこ靴が主になる抱っこ期を経て、猫背気味になってしまった自分の体に自信喪失…。そんなママたちのために快適な履き心地でスタイルアップが叶うヒールブーツを厳選。スタイルアップできてキレイめコーデに似合うブーツと最新の履き方をご紹介します!
こちらの記事も読まれています
【5cmヒール】ロングブーツのブーツインコーデ
定番パンツ×ロングブーツで
理想のまっすぐ脚に

GINZA Kanematsu
脚に沿ったバックファスナータイプなので、脚のラインをより美しく魅せてくれる細身ニーハイブーツ。筒を折り返しても楽しめる2wayデザイン。
ブーツ[H=5.5㎝]¥46,200(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)

黒パンツと同化させて
脚のラインを細長に補整
黒パンツ合わせで脚をまっすぐに見せる脚長効果! たとえご近所服のレギンスやデニムでも、このブーツを履くだけで簡単にきれい見えが叶うから、オシャレに自信が持てる!
ブーツ[H=5.5㎝]¥46,200(銀座かねまつ/銀座かねまつ6丁目本店)ジャケット¥85,800(ハウス オブ ロータス)ブラウス¥19,800(セルフォード/セルフォード ルミネ新宿1店)※2月中旬発売)パンツ¥6,600(アズールバイマウジー/バロックジャパンリミテッド)バッグ¥70,510(カフネ)

BRENTA
パリの高級メゾンと同じ生産ラインで作られている最高の履き心地と、高級感のあるデザインを兼ね揃えたブレンタのブーツ。軽く脚馴染みが良く、長時間履いても疲れ知らず。
ブーツ[H=5.5㎝]¥90,200(ブレンタ/ハウス オブ ロータス)

ラウンドトゥのデザインが
程よいモードな印象に
トレンドの筒太は、特にパンツと相性抜群。ふくらはぎのラインを拾わないのでパンツをブーツインでも、もたつかない!
ブーツ[H=5.5㎝]¥90,200 バッグ¥71,500(ともにブレンタ/ハウス オブ ロータス)ジレ¥63,800(ル フィル/LE PHIL NEWoMan新宿店)ニット¥21,000(プラステ)タートルカットソー¥13,200(アルアバイル)パンツ¥18,700(アルページュストーリー)ブレスレット¥105,600(ラバー/グラビテート ショールーム)

Odette e Odile
きれいめストレートでありながら、足首周りの程よいルーズさがあるデザインで、決めすぎない旬ルックを完成できる。ロングブーツ特有の締め付け感がないのも嬉しいポイント。
ブーツ[H=5.5㎝]¥46,200(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)

すっきり履けるちょい筒太が
甘トップスの鮮度をアップ
甘トップスには細身のきれいめパンツより、ゆとりのあるパンツ合わせが今年っぽくて◎。
ブーツ[H=5.5㎝]¥46,200(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)カーディガン¥20,900(セルフォード/セルフォード ルミネ新宿1店)シャツ¥18,700(アルページュストーリー)パンツ¥18,700(ドレステリア/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)バッグ¥36,300(アナイ)ピアス¥39,600(MAAYA)
【5cmヒール】ショートブーツとワイドパンツのおすすめコーデ
ワイドパンツ×ショートブーツなら
腰高で好バランス

FABIO RUSCONI
サイドゴアなら久しぶりのヒールブーツでも着脱しやすくノーストレス。美シルエットでカジュアルすぎないから幅広いシーンに対応!
ブーツ[H=6㎝]¥47,300(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店)

シンプルな黒ヒールブーツで
すらりと脚長効果を
高級感あふれるレザーの光沢感と女性らしいシルエットのサイドゴアブーツなら、カジュアルすぎず、センタープレスパンツとも好相性。
ブーツ[H=6㎝]¥47,300(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店)ジャケット¥24,200(ジャスグリッティー)ニット¥8,470(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンツ¥29,700(styling//styling/ ルミネ新宿1店)バッグ¥71,500(メゾン カナウ/ヤマニ)パールピアス¥19,800 チェーンチャーム¥11,000(ともにアルティーダ ウード)

TSURU by Mariko Oikawa
バックスタイルに小粒パールがあしらわれた、女心をくすぐるツルお得意の甘さが利いたショートブーツ。足元からちらっとパールが覗けばカジュアルな服でも一気にオシャレ度がUP。
ブーツ[H=5㎝]¥30,800(ツル バイ マリコ オイカワ)

さりげないパールのチラ見せと
細ヒールで後ろ姿に自信♡
足元から覗く細いヒールがメンズライクなワイドパンツスタイルを女性らしく格上げ。
ブーツ[H=5㎝]¥30,800(ツル バイ マリコ オイカワ)ニット¥17,600(ドレステリア/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)パンツ¥26,400(アルアバイル)バッグ¥91,630(カフネ)パールチョーカー¥38,500(アルティーダ ウード)シルバー×ゴールドネックレス¥52,800(ヌゥ ユゥ/アイネックス)

PLST
ストレッチの利いた柔らかいニット素材で作られているので、脚が痛くなりやすいポインテッド&ヒールブーツでも圧迫感がなく最高の履き心地。長時間履くのに優れたブーツ。
ブーツ[H=6㎝]¥13,000(プラステ)

ワーママから絶大な支持!
きれいめと快適さ両得
パンプス感覚でコーデを組めて、きれいめお仕事ファッションにも合わせやすいと話題の名品。
ブーツ[H=6㎝]¥13,000 ジャケット¥21,000(ともにプラステ)ブラウス¥26,400(styling//styling/ ルミネ新宿1店)パンツ¥28,000(シーニュ)バッグ¥52,800(ヴァジック/ヴァジックジャパン)ピアス¥46,500(ヌゥ ユゥ/アイネックス)ブレスレット¥93,500(ラバー/グラビテート ショールーム)
【7cmヒール】先輩ママのお墨付きショート&ロングブーツ
先輩ママたちのお墨付きブーツなら
7cmヒールだって怖くない!
抱っこ期を経てヒールを楽しむオシャレ先輩ママたちに、デザイン性と快適さを両立するおすすめヒールブーツを聞きました!

CHARLES & KEITH
さりげなく見えるヒール根元のメタリックがコーデのスパイスに。
[H=7.5㎝]¥10,900(チャールズ&キース/チャールズ&キース ジャパン)
ピンヒールなのにかかとにしっかり安定感があり、圧迫感もないので仕事でも履いていっています。(読者・加藤奈美さん)

DIANA
2023年のトレンドの板ヒールは抜群の安定感で女らしさと履きやすさを両立。
[H=7㎝]¥26,400(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)
長年のブーツ選びで一周回って戻ってきたのがデザイン性と履き心地を兼ね揃えたダイアナでした!(読者・大野麻里奈さん)

FABIO RUSCONI
締め付け感がなくブーツを履いているのを忘れてしまうほど。
[H=6.5㎝]¥33,000(ファビオ ルスコーニ/アルアバイル)
軽くて締め付け感がなく疲れ知らずなのでむくみやすい夕方でもサクサク歩けてしまうんです!(読者・櫻井真美さん)

LAURENCE
今季の新色の深みブラウン。デニムなどのカジュアル服でも一気にモードに。
[H=7.5㎝]¥64,900(ロランス/ザ・グランドインク)
安定感抜群の太ヒールで歩きやすく、スタイルアップが叶うので写真を撮る機会の多い旅行時にも履いていっています。(読者・三浦えりかさん)

PELLICO
上品な洗練されたデザイン。立体感のあるつま先が脚をきちんと支えてくれる。
[H=8㎝]¥97,900(ペリーコ/アマン)
履き心地に全信頼を置いているペリーコなら高めヒールでも快適で、日々自宅までダッシュしちゃっています。(読者・野口さくらさん)
\痛くならない! 走れる!/
【7cmヒール】ショート&ロングブーツのおすすめコーデ
アクティブの動ける7cmヒールで
こっそりスタイルアップ
背筋が伸びてスタイルに自信が持てて、なおかつ動きやすい7㎝ヒールブーツなら様々なシーンで大活躍。冬の悩みがちな足元コーデをヒールブーツが解決してくれます。
scene1
ショッピング
膝下スカート×ロングブーツの
最適バランスを実現!
足元の合わせ方を悩んでしまいがちな半端丈の膝下ワンピには、素肌との隙間を埋めるロングブーツが大正解。洗練されたコーデの一翼を担ってくれます。
ブーツ[H=8㎝]¥97,900(ペリーコ/アマン)ニット¥19,800(ドレステリア/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店)ワンピース¥20,900(ノーク バイ ザ ライン/クロスプラス)バッグ¥18,700(アンタビラルディ/アルアバイル)ブレスレット¥41,800(ラバー/グラビテート ショールーム)
scene2
夫婦でデート
ボリュームスカートには
すっきりヒールが好相性
シルエット美にこだわり抜いたというダイアナの板ヒールブーツ。抜群の安定感がありながらも横から見たときにピンヒールのように見える女らしいデザインが、フェミニンなルック合わせに◎。すっきりとしたスクエアトウなのでロングスカートとも相性が良く、足元から女性らしさを演出してくれます。
ブーツ[H=7㎝]¥26,400(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)MA-1¥39,600(アッパーハイツ/ゲストリスト)ニット¥37,400(スローン)ワンピース¥44,000(ウーア)ピアス¥17,600(アルティーダ ウード)
scene3
新幹線移動
女性らしい細ヒールで
ニットパンツのほっこり見え回避
茶系コーデの足元には柔らかなアイボリーカラーでグラデーションを意識。重たい印象にならず、抜け感のある軽やかコーデに仕上がります。履き口にストレッチが利いているので柔らかく、圧迫感がないから長時間の移動や、座り時間が長い時でもむくみ知らず。
ブーツ[H=6.5㎝]¥33,000(ファビオ ルスコーニ/アルアバイル)コート¥33,000(yori)ブラウス¥39,600 パンツ¥29,700(ともにハウス オブ ロータス)バッグ¥103,510※参考価格(カフネ)ピアス¥49,500 リング¥27,500(ともにヌゥ ユゥ/アイネックス)
撮影/宮下昌生、白倉利恵 ヘア・メーク/廣瀬浩介 スタイリング/竹村はま子 モデル/原田夏希 取材・文/桃井真由 編集/石川穂乃実
*VERY2023年2月号「抱っこ期卒業でもう一度5cmヒール!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。