出産祝いの新習慣
「名前」は親の想いを込められた我が子への初めてのギフト。そんな「名前」のイニシャルに一粒のダイヤモンドの輝きを添えた「フォーエバーマーク ベビーダイヤモンド」が、赤ちゃん誕生の贈り物としてデビューしました。いつもは子育てや仕事に日々奮闘するママがお守りとして身につけ、やがて独り立ちする我が子へ受け継いでいける。赤ちゃん、ママ、未来のあなた…。一粒のダイヤモンドが長い年月をかけて、人生を見守ります。
あなたが生まれた奇跡をダイヤモンドに込めて
我が子のイニシャルと一粒のダイヤモンドが、ママのデコルテに幸せのシンボルとして輝きます。ネックレス【m】〈Dia(0.10ct)×Pt〉¥110,000※ホワイトのシルクオーガンジーリボン、チェーン付き(フォーエバーマーク)ニット¥15,000(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿本店)[キッズ]ワンピース/私物
「フォーエバーマーク ベビーダイヤモンド My First Forevermark」〈Dia(0.10ct)×Pt〉¥110,000 ※ホワイトのシルクオーガンジーリボン、チェーン付き ※アルファベットは全23種類(フォーエバーマーク)
究極のファーストダイヤモンド
家族を繫ぐ〝フォーエバーマーク ベビーダイヤモンド〞
パパはもちろん、じーじ&ばーば、友達から。ママ自身が自分ご褒美にプレゼントするのも素敵なアイディア♪ 子どもが生まれた日、ハーフバースデー、1歳の誕生日やママの復職など、贈るシチュエーションも好き好きに。ファッションもシーンも選ばず身に着けられ、我が子のイニシャルといつも一緒にいられるのが嬉しい。そして、未来の子どもに繫いでいけるのも、ダイヤモンドならではの大きな魅力です。
1. じーじ&ばーばから「出産おめでとう」プレゼント
実の両親や義理のご両親から、出産祝いに孫のイニシャルをプレゼント。ママのためだけでなく、いずれ孫へも受け継いでいけるダイヤモンドは、じーじ&ばーばにとっても嬉しいこと。孫の成長とともにその存在が大きくなる特別な贈り物に。
【イニシャルa】
2. パパからママとベビへ「ハッピーHalfバースデー」
この世に生まれて半年。その記念に、パパからママと我が子へダイヤモンドを贈り、フォトジェニックにハーフバースデーのお祝いを。二人で決めた大切な名前の頭文字を最初はママが身につけ、大きくなったらネックレスにして再び娘へ。すべて私物
【イニシャルm】
3. パパから出産1周年の「ありがとう」プレゼント
子どもの1歳の誕生日はママにとっても1歳の記念日。そんなときに夫から妻へ贈る「いつもありがとう&お疲れ様」のギフトを。ニット¥11,000(ブラック バイ マウジー/バロックジャパンリミテッド)
【イニシャルm】
4. 私から復職する私へ「頑張ろう」のお守りを
毎日べったりだった我が子と離れ、仕事復帰。子どものイニシャルを常に身につけ、頑張る自分の誇りに私から私へプレゼント。ブラウス¥11,000(ステートオブマインド/ゲストリスト)バッグ¥10,000(ダイアナ/ダイアナ銀座本店)
【イニシャルh】
ダイヤモンドに印された 世界でひとつのナンバー
赤ちゃんの誕生は奇跡。ダイヤモンドもまた、何十億年もかけて地球が生み育てた自然の奇跡です。中でも厳しい基準をクリアしたフォーエバーマーク ダイヤモンドは、世界のダイヤモンドの1%未満。その証として世界でひとつの個別認証ナンバーが印されます。また「フォーエバーマーク ベビーダイヤモンド」には、品質を保証する鑑定書付き。想いも価値も受け継げるジュエリーです。
お問合わせ先/Forevermark TEL:03-6261-5080
※ 文中のDia = ダイヤモンド、Pt =プラチナを意味します
撮影/谷口大輔 スタイリング/坂野陽子〈f-me 〉 プロップスタイリング/TOKYO FLAMINGO ヘア・メーク/TOMIE〈nude.〉 モデル/神山まりあ、フクイ エレナ 取材・文/藤井そのこ デザイン/安藤恵美 編集/渋澤しょうこ 撮影協力/AWABEES