その日によって全く異なるママたちの外出先。それに伴って、パンツが主役になる日も、パンツは控えめがいい日だってある。「yori」のパンツを愛用中の甘派ママは、2本を使い分け。黒と白のパンツで作るキレイめコーデを拝見しました!
こちらの記事も読まれています
機能的で脚がきれいに
見えるから信頼しているyoriで、
真面目も余裕も選んでいます!
yoriのレギンスパンツ
レギンスのように伸縮性抜群の黒パンツ。地厚かつセンタープレス入りできちんと見えるのもうれしいところ。

通勤コーデはモノトーンが多いです。シンプルなレギパンですが、裾にスリットが入っていて、ローファー合わせでも重たくならないのがポイント。トップスは大好物のペプラムシルエットで甘さをプラスします。

モノトーン多めの通勤コーデには
シャネルの黒小物が必須
今までコツコツと集めてきたシャネルの黒小物は通勤コーデを引き締めるうえで欠かせません。ローファーはさりげないチャームがポイント。

大人の可愛さ溢れるペプラム
トップスに目がありません!
細身パンツコーデのバランスアップを助長してくれる優秀アイテム。デザイン性抜群だからワンツーでもサマになるのが魅力です。
yoriのサテンワイドパンツ
サテンの光沢感に一目惚れして購入。コンサバ派にもしっくりハマる絶妙なワイドシルエットがお気に入り。

ひとり時間を作れたときはここぞとばかりに白パンツを穿きます(笑)。真っ白なので夏用にと思っていましたが、ニットコーデに抜け感が出るため、秋冬も重宝する予感。ツヤがある分ドレッシーに見えるのも◎。

とことんオシャレを楽しみたい
ときこそ柄小物が頼りに
甘いディテールが好きなものの、意外と手持ちの服はベーシックカラーが中心。柄小物を足してコーデの物足りない問題を解決しています。

白orベージュ小物で
白パンツコーデをさらに洗練度高く
クリーンな白パンツコーデこそバッグや靴選びが重要だと思っています。白やベージュを取り入れて全体の洗練度を引き上げるのが鉄則。
フルタイムで勤務していることもあり、ストレスフリーなきれいめパンツが必要不可欠。「yori」のパンツはまさに私が求めていたものそのものでした。美脚効果がすごいのに、長時間穿いても疲れないので、毎シーズン2本は購入しています。
商社勤務/2歳の女の子のママ
長女を出産してからスカートよりもっぱらパンツ派に。とにかく甘い服が大好きでyoriやOHGAの新作は必ずチェックしている。
撮影/木村 敦(人物)、清藤直樹(静物) 取材・文/岸本真由子 編集/城田繭子
*VERY2022年11月号「【大特集】ゆとりがない日ほど、手を出したくなる服がある 真面目パンツと余裕パンツ、2本あれば安心! Part2 あなたの真面目パンツ&余裕パンツ、見せてください!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*商品は、すべて本人私物につき、店舗へのお問い合わせはご遠慮下さい。