PROMOTION
両手が使え、それでいて都会的アスレジャーというトレンドファッションも叶う。
こんな嬉しいトレンドを放っておく手はありません。
VERYきってのオシャレ上手な3人もリュックが大好き。
3人3様の使い方、見せてもらいました!
#01
滝沢眞規子さん
リュックでジムへ
アスレジャースタイルで気持ちも上げていきます!
タキマキさんが撮影!リュックの中身紹介


滝沢眞規子さんが使っているバッグはこちら

LENOX
スタイリッシュでありながら、収納力抜群のLENOX。メインのボディ収納は2つに分かれていて荷物の仕分けがしやすい。フロントに2つのジップポケット、ボディにパソコン収納ポケット、両サイドにメッシュのドリンクホルダーあり。底にはシューズポケットもあってジム通いにも嬉しい。
<H39.3×W30.4×D19.9㎝>
¥24,840
#02
神山まりあさん
リュックで旅行へ
ママ旅は両手が使えないともはや無理。笑
ということでリュックがかなり重宝します。
飛行機の時は特に息子のおもちゃまで詰め込んじゃうから、
少し大きめのリュックorポケットがたくさんあるものを選びます!
by 神山まりあ
まりあさんが解説!リュックの中身紹介movie

神山まりあさんが使っているバッグはこちら

LORIMER SILVER ZIP
シンプルなデザインでデイリーに使えるLORIMER。フロントに2つの収納ポケット、背中にあたる部分にはノートパソコン収納ポケットあり。バッグを降ろさずに使えるサイドのカードポケットは、パスケースやスマートフォンが入れられて使い勝手も◎。
<H43.2×W33.0×D12.7㎝>
¥14,040
ディーンくんが使っているバッグはこちら

MINI KANE
STATE BAGの定番ともいえるKANEのミニサイズMINI KANE。しっかりとした生地だから、やんちゃなオシャレキッズにぴったり。ママのLORIMERと同じカラーを選べば、たちまちリンクコーデに。
ちょっとしたお出かけに大人も使える。メイン収納の他、フロントにジップポケットあり。
<H33.5×W23.5×D9.5㎝>
¥9,720
#03
クリス-ウェブ 佳子さん
リュックでお仕事へ
予定をまたぐ大荷物の日こそリュック!
政治機能が集中する千代田区・永田町駅の長いエスカレーターに乗ったとき、リュックを背負った人たちが沢山いることに驚きました。
学生バッグという印象が強かったリュックも、アスレジャーの流れでスニーカーとともにビジネスシーンでも人気なんだと実感。
仕事場から週一で直接ジムへ行く日は、ノートパソコン・スニーカー・ジムウエア・水筒・ヘッドフォンなど、オムツや哺乳瓶が欠かせなかった子育て初期と変わらぬ荷物の量なので、大容量のSTATEのリュックはとても便利。
ビジネスリュックとしてSTATEを背負って仕事へ出掛け、スーパーの袋を両手に夕方帰宅。玄関で荷物を下ろしたら、出迎えてくれる娘たちが全てキッチンへ運んでくれるんです。
by クリス-ウェブ 佳子
クリス-ウェブ 佳子さん自宅公開!リュックでおでかけmovie

クリス-ウェブ 佳子さんが使っているバッグはこちら

LORIMER
シンプルなデザインでデイリーに使えるLORIMER。フロントに2つの収納ポケット、背中にあたる部分にはノートパソコン収納ポケットあり。バッグを降ろさずに使えるサイドのカードポケットは、パスケースやスマートフォンが入れられて使い勝手も◎。
<H43.2×W33.0×D12.7㎝>
¥14,040
POP-UP STORE
期間: 4/17(水)~23(火)
場所: 伊勢丹新宿店 6F リ・スタイルキッズ
キッズリュックはもちろん、機能性抜群のマザーズリュックも幅広いラインアップが揃います。
この機会にぜひ、ご家族でSTATEの魅力をチェックして!
私はジムに行くときに使っています。
シューズがしっかり入るポケットは特に便利!
ジムの前後も用事が色々あるので、たくさん内ポケットがあるのはすごく嬉しい。
今日は銀行や郵便局に寄るのでごちゃごちゃした中身も綺麗に収納。
忘れものも減りそうです笑。
そして、黒はやっぱり何も気にせず合わせられて便利。
都会でのアスレジャースタイルにぴったりです。
リュックでスニーカーでアクティブに動ける日は、いつもよりちょっと元気になる気がします!
by 滝沢眞規子