カラーが豊作の今年、まず選ぶべきはパープル。定番色のコンサバボトムスとも相性がよく、カラーニットにありがちな〝デニム以外の合わせ方がわからない!〟を回避できます。
ピンク寄りのパープルなら
より女っぽいムード!
ラベンダー系は優しさを足せる
〈右から〉
●¥14,000(ジャスグリッティー/ジャスグリッティー プレスルーム) ソフトでしなやかな肌触りのニットは落ち着いた色味できれいめアイテムとも好相性。やや詰まったネックラインも上品な印象。
●¥21,000(BALLSEY/TOMORROWLAND)
●¥7,400(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)
●¥15,800(MIRROR MIRROR ON THE WALL/ROSE BUD(バイイング)
〈右から〉
●ブランドスタート時から人気のダブルフェイスタートル。表はメリノウール、裏はポリエステルでハリのあるスエット風の作りが特徴。ジャストサイズですっきり着られます。¥27,000(スローン)
●¥8,900(ROSE BUD)
●袖の立体的なボリュームと大きめのタートルネックが抜け感たっぷり。ビッグシルエットがボディラインを上手にカバーしてくれます。タートルのアレンジ次第でモードにもカジュアルにも印象チェンジ! ¥26,000(ELENDEEK)
●シンプルデザインなら色での冒険もチャレンジしやすい! 鮮やかなパープルが映えるニットプルオーバーは肩まわりを華奢に見せてくれるドロップショルダーもポイント。¥37,000(VONDEL/FUN Inc.)
撮影/西原秀岳〈TENT〉 スタイリング/竹村はま子 取材・文/北山えいみ 編集/翁長瑠璃子
※VERY 2018年11月号「1+1でもなんとなくサマになっちゃうからこそ ニットで平均点以上を取りたい!」
※掲載中の情報は、誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。