いま流行ってるあの服は自分には似合わない…靴とバッグの色は合わせるべき?というような、ファッションに潜む思い込みルールや、あるある悩みを解消。今回は、モノトーン好きがついつい陥る、「明るい色の服=太って見える」という思い込みをすっきり解決。
こちらの記事も読まれています
太って見えるし、合わせも悩む
結局色って面倒くさい!
高橋夏果さん
色物アイテムって華やかですごく可愛いけど考えないといけないことが多くてとにかく面倒!
解決

迷ったらデニム
あらゆる色を
受け止めてくれる!
イエローが淡いなら、ボトムスはインディゴデニムで全体を締めること。中に噛ませるTシャツは、無地よりも夏に流行ったフォトTだとよりこなれて見えます。ニット ¥18,700(フレイ アイディー/フレイ アイディー ルミネ新宿2店)カットソー ¥9,790(ティッカ)デニムパンツ ¥29,700(サードマガジン)バッグ ¥69,300(ア ヴァケーション/アマン)シューズ ¥53,900(ネブローニ/フラッパーズ)ネックレス ¥7,020(アビステ)

膨張色×モヘアは
カーディガンで
Iラインを強調
抜けのないクルーネックは面積が大きく見えてしまいますが、カーディガンなら首元の抜けとボタンの縦ラインという視覚効果が味方に!カーディガン ¥23,100〈ノーク〉パンツ ¥16,500〈ノーク バイ ザ ライン〉(ともにノーク)カットソー ¥9,350(アンダーソン アンダーソン)バッグ ¥36,300(トフ&ロードストーン/T&L)パンプス ¥30,800(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)めがね ¥34,100(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス ¥11,000(パズコレクティブ/ズットホリック)

グレーも間違いない!
ブルーと合わせれば
ワントーン感覚
主張が強すぎないグレーは、カラーアイテムと合わせてもコントラストがつきすぎないから使いやすい優秀カラー。大人な女性にこそ、チャレンジしてみてほしいカラーです。ニット ¥58,300(ロンハーマン)スカート ¥53,900(エイトン/エイトン青山)バッグ ¥25,300(マニプリ)スニーカー ¥13,200(ニューバランス/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)ネックレス ¥6,600(アルアバイル)
撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉(人物)、五十嵐 洋(静物)ヘア・メーク/秋山 瞳〈PEACE MONKEY〉スタイリング/平沼洋美 モデル/神山まりあ 取材・文/木村幼奈 編集/磯野文子
*VERY2021年11月号「ファッションの思い込み解消クリニック」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。