【大特集】
気持ちも、体調も、オシャレも
誰もがギリギリのところで頑張ってる
働くお母さんは、
もっとハッピーに
なっていい!
朝、子どもを登園させたら、そのまま駆け足で出勤。
日中はランチの時間すら惜しんで仕事し、
夜は夜でお迎え、夕飯、
お風呂に寝かしつけとノンストップ…
だからこそ、子どもの熱が普段より1℃上がれば
その日の段取りすべてが狂ってしまう。
今回取材した100人を超える
働くお母さんの多くが、
そんな綱渡りのような毎日を送っていました。
仕事とママ業。それぞれだけに専念できないから、
ときにはどちらにも手が回らなくなって、
自分を責めてしまう瞬間がたくさんあります。
ままならない日常に泣きたくなることもあるけど、
子どもがいて、仕事がある。
それって、やっぱり、
幸せなことじゃありませんか?
今月は、働くお母さんたちが
ちょっとでも気楽に、
もっともっとハッピーになる方法を、
VERYが考えてみました。

《特集内容》
180名を超える働くお母さんの声をまとめたリアルなワーママ白書をはじめ、〝毎日が綱渡り〟でもオシャレが決まるコーディネートテク、ストレスフリーなオシャレアイテム情報、スペシャルゲストのインタビューまで、総力編集しました。
【Part 0】
働くお母さん、今日もギリギリで頑張ってます!
【Part 1】
〝ワンパターンオシャレ〟が、働くママの朝を救う
【Part 2】
リーマムが玄関でついつい履いちゃう靴LIST
【Part 3】
改めまして、〝ノマドママ〟という選択
【Part 4】
働くお母さんが週末休むって、そんなにダメですか?
【Part 5】
「子どもは、あなたが思う以上に〝お母さん〟のことが大好きよ」
このほか、VERYモデル&読者によるコスパ名品特集『この夏、最も有意義な3,000円の使い方』や、学期末や夏休みの家族行事に役立つ『実は夏こそ必要!ちょっとだけきちんと服』、土砂降りでも外出が避けられないママの『〝ガチ〟でもオシャレな雨のひファッション』など、働くお母さんにぜひ読んでいただきたい企画が盛りだくさん!
美容特集では夏をヘルシーに過ごす『色黒派 色白派 どちらも〝ハツラツ〟テラコッタメーク対決』、この季節ならではの気持ちいいおうち外交『VERYモデルのおうち外交 BBQ編』などハッピーな特集も。
VERY7月号は6月7日発売!ぜひ手にとってみてくださいね!