ホムパほど気張らずに、ふだんの食卓を囲むような気軽さで集まって、ママ友との距離を縮める「おうち外交」。今回は、清潔感のあるトラッドスタイルに定評のある神山まりあさんのおうち外交ファッションと、切り札アイテムをご紹介します。
Fashion
込み合う玄関対策は踏まれてもいい靴で!
お呼ばれで嬉しくて、気合いが入って見えるのは恥ずかしいので、あえての普段着でワクワク感を隠します。パールで少しのきちんと感をプラス。靴は玄関で子どもやベビーカーに踏まれることもあるので、惜しくないけどボロボロすぎない去年ものを(笑)。Tシャツ×ニットのレイヤードで寒暖調節対策。後半は大体暑くなってニットは肩掛けスタイルに。ママ1年生で後輩的立ち位置も多いので、靴下とお手伝いの時に髪を結ぶゴムも必需品。手土産はご近所おいしいものが定番です。

item❶ お花屋さんならどこでも
白い花メインのブーケ
急なお呼ばれで初めてのお花屋さんを使う時は白をメインにオーダーしたら失敗知らず。1種類の白い花を決め、あとはグリーンのみ。種類を絞るとオシャレにまとまります。

item❷ 地元の名店
ジャンティーユのハチミツ入りパン
「また買ってきて!」とリクエストされるほど忘れられないおいしさの、粒状のハチミツが練り込まれたパン〝ミエル〟。その他何を買ってもおいしい名店です

item❸ amazonで購入
ふりふりひと口おにぎり型
海外のゲストにも喜ばれる手まり寿司。これを使えば一気に7個作れて簡単! イクラやゆかりの定番から、肉巻きやオムライス風などアレンジも加えます。約¥500で手軽です♡

撮影/福本和洋〈MAETTICO〉(人物)、魚地武〈TENT〉(静物) スタイリング/徳永千夏 ヘア・メーク/菊池かずみ〈P-cott〉、陶山恵実、Chisa、甲斐美穂〈すべてROI〉 取材・文/栗生果奈 編集/磯野文子
※VERY 2018年1月号「実録・VERYモデルにも『おうち外交』流行中!」より。
※掲載中の情報は、誌面掲載時のものです。