年末年始に欲しいのは、
流行よりも清潔感、母として妻としての優しさ
たまには〝旦那さん目線〟の女っぽさ
「独身のころは女っぽさなんてそんなに意識しなかったけど、 結婚して、子どもがいるからこそ、女っぽさを大事にするようになった」
「旦那さんや子供にキレイって思ってもらえるような服を着たい」
最近出会う素敵なママたちは、そんなことを言う人が増えている気がします。
自分の好きなオシャレも大事だけど、誰かの目線を意識した、 客観性のあるオシャレができるのってVERY世代にとっては大事なこと。 それに、年齢的によく似合うもの、女らしく見えるスタイルに 気づかせてくれるのって、実は旦那さんの素直な意見だったりします。
もちろん妻として母として、というのが大前提だから色気がありすぎるのもちょっと違うし、100%旦那さんのために服を選ぶというのも自分らしくない。
それよりも、毎日の普段着でも、さりげなくキレイで女っぽいのがちょうどいい。 年末年始、家族で過ごす時間も増えるからこそ、そんなバランス感のあるオシャレを考えました。

普段着でも旦那さんウケするアイテムとその攻略法とは? 今こそ研究したい、あのヴィクトリア・ベッカムのオシャレ、ホリデーシーズならではの〝脱・黒〟のお出かけファッションなど、気になるテーマを盛りだくさんでお届けする大特集です。
この他、滝沢眞規子さんの着こなしで紐解くレッド&グリーンを差し色にしたクリスマスファッションや、VERYモデルが自身のスタイリングで見せる得意ファッション大解剖、コートの最旬スタイル、復活レギンスの取り入れ方など、冬を思い切り楽しむファッション企画が満載!
年末年始にふさわしい小顔メークのノウハウや、ホームパーティのアイデア、ゲストに褒められるインテリアまで、見どころが詰まったこの一冊。ぜひのぞいて見てくださいね。




