FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

この秋以降の「勝負」に強くなる数字は?【ミウマさんの今年後半占い】

今年もいよいよ残すところ3カ月あまり。月間占いでおなじみの琉球鑑定士・ミウマさんにこの秋から年末にかけて、ここぞ!という場面でチャンスをつかむ開運数字を教えてもらいました。

努力を成果に変える数字は「21」

この秋以降、勝負事や大事な場面で力を発揮するキーナンバーは「21」。今年後半は冷静さや戦略性が重要になります。「21」は、真の実力や才能を引き出し、努力を成果に変える数字として強いパワーを持っています。受験や資格試験、昇進試験、商談、プレゼンなど、結果を出したい局面で活用しましょう。

 

目標実現のために数字を活用する

勉強や仕事では「21分間集中→短い休憩」のサイクルを取り入れると、パフォーマンスがぐっと上がります。単なる数字としてだけでなくやる気のスイッチとして使うことがポイント。「この21分は本気でやる」というように、自分の中で覚悟を決める数字として活用すると、結果につながりやすくなります。また、プレゼン資料のスライドを21枚構成にする、持ち歩く名刺を21枚にそろえるなど、21の数字を意識することで効果が増します。ペンもラッキーアイテムなので、普段使っているペンで「21」と数字を書くだけでもOK。勝負のタイミングを21分スタートに設定したり、21分間に大事な作業を行うのもおすすめ。心のブレを抑え、的確な判断を下せるようになります。これは特に、受験や資格試験など「一発勝負」の場面で効果的です。

 

ラッキーカラーを使うとさらに運気がUP

また、数字と色を掛け合わせるとさらに運気がUP。今年後半のラッキーカラーであるブルーを試験当日や勝負日に身につけましょう。文房具など視界に入る小物にブルーを取り入れると、冷静さと集中力がアップ。秋以降の大事な場面は、この「21」とブルーの力を組み合わせることで勝負しましょう。

琉球鑑定士・ミウマさんって?

これまで月間占いを担当した琉球風水志シウマの母のもとで九星気学、姓名判断、四柱推命など占いの基礎を学ぶ。シウマとは同期生。以後、四柱推命×姓名判断をベースにした鑑定を行っている。恋愛運、出会い運、結婚運などの命運を的確に鑑定するという評判から女性の支持も多く、その人の悩みに合うアロマなど、香りのアドバイスも行う。

取材・文/有馬美穂

この記事もおすすめ

MAGAZINE

【VERY NaVY 2025年10月号】9月5日発売!

2025年9月5日発売