FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

長男は3歳・モーガン茉愛羅さん「保育園帰りの銭湯で、息子と気分転換してます」

銭湯のベンチでコーヒー牛乳を片手に微笑むモーガン茉愛羅さん

母になり、生活リズムや優先順位が変わってもずっと大切にしている“好きなこと”。モーガン茉愛羅さんの趣味は、銭湯。自転車で、車で、息子さんと一緒にさまざまな場所を巡るそうです。今回は、趣ある老舗の銭湯で撮影。ノスタルジックな空気に包まれながら、いつものようにコーヒー牛乳をグビッと!

モデル・フォトグラファー・俳優
モーガン茉愛羅さんは……銭湯が好き!

銭湯はライトな非日常。息子と一緒に
楽しめるフェーズに入りました

白のノースリーブワンピとグリーンのパンツを穿いて銭湯のベンチでコーヒー牛乳を片手に微笑むモーガン茉愛羅さん

ワンピース¥25,300パンツ¥24,200(ともにフィーニー)イヤカフ¥84,700(Hirotaka/ヒロタカ 表参道ヒルズ)リング¥49,500(Hirotaka/アバロン)シューズ¥11,550(アルテミス by ダイアナ/アルテミス by ダイアナ アーバンドック ららぽーと豊洲店)その他/スタイリスト私物

 

疲れが取れて癒される
私にとってのメディテーション

小さい頃は母や祖母と、オトナになってからは女友達と。銭湯は、私の暮らしの中に当たり前にあるものでした。今は月に数回、息子を保育園に送り届けたあとに銭湯へ行くのが最高の一人時間。熱〜いお湯に浸かってスマホと離れれば、何も考えないこともできるし、じっくり考えることもできる大切なひとときです。密かな楽しみは、近所のおばあちゃんたちの会話にこっそり耳を傾けること。「あそこのスーパー、キャベツ値下げしたわね」、「ご近所の誰々の調子が良くなったみたいよ」などの言葉に、他人ながら共感や安堵を重ねています。時には、3歳の息子と一緒に訪れる日も。「ママ、今日はお風呂に行きたいなあ」と誘うと、「行こっか」と息子。用意してきた二人分の銭湯グッズをかついで、保育園帰りに寄り道します。そんなときは、二人で長めに浸かれるようにぬるめのお風呂がある銭湯へ。子どもと行く銭湯はひと味違うけれど、お互い気分転換にもなるのでたまにはいい。夜は疲れて、ぐっすり寝てくれますしね(笑)。

日常の中に挟む“ライトな非日常”は、私にとって新しいメディテーションみたいなものです。ちなみに“私的いい銭湯”とは、湯質が良くて温度が高い、出たいのに出たくないって思わせてくれる銭湯です(笑)。先日ふと、息子と一緒に行けるのは、あとどれくらいなんだろうと考えました。銭湯のルールでは、異性の湯に一緒に入っていいのは6歳まで。性教育について意識するいい機会だと思いつつも、すでに始まっていたカウントダウンに少しだけ切ない気持ちに。けれど最近は、保育園という社会でいろいろなことを経験しているんだと、暮らしの中で垣間見えます。一人の人間であり、自立へ向かう証拠ですよね。あと数年経てば友達との時間の方が楽しいと言うようになるだろうから、一緒に行きたいと言ってくれる今は共に楽しみたいと思います。

 

子育てと仕事を完璧に両立させなくても、
未来のどこかで帳尻が合えばいい

白のノースリーブワンピースとグリーンのパンツを穿いて銭湯の暖簾をくぐるモーガン茉愛羅さん
今年良い出会いがあれば挑戦したいのが、国内でのファームステイ。今も息子と過ごす時間が足りないと感じれば思い切って地方の大自然へ旅をしていますが、もっと長期的に地元の人たちと交流をしながら、息子の好きなことを体験させてみたいと思っています。昔の私に似て、自然やどろんこ遊びに惹かれる性格のようなので(笑)、ダイナミックな非日常体験もありなんじゃないかな。

新しい選択をしようとするとき“子育てと仕事の両立”という言葉が頭をよぎりますが、そのベストバランスは摑めるものなの?そもそも両立ってどんな状態?と、疑問に思うことがあります。子どもは成長するし、親の私たちも変化するから、都度“いいバランス”も変わるはず。現に今年から息子は幼稚園に通い始め、私もずっと温めていた新しい事業に向けて準備を進めているので、去年まで整えた生活リズムは一旦リセットされました。ならば、まずは納得できる選択を繰り返してみる。その先で、いつか家族で共に過ごす時間の心地よさと交わって、帳尻が合えばいいのかなと私は思っています。ひとまず、両立よりもメリハリ。「遊んだらやるぞ!」の精神で、今の私たちらしいペースを築いていきたいですね。

銭湯グッズの子ども用バケツと車やキリンの置物

PROFILE

モーガン茉愛羅
もーがんまあら●モデル・フォトグラファー・俳優。1997年生まれ、東京都出身。16歳でモデルデビューし、モード誌などで活躍。俳優として野田秀樹演出の舞台や映画にも出演している。2021年に俳優の松田龍平さんと結婚し、第一子となる男の子を出産。3歳をむかえたばかり。

撮影/佐藤航嗣〈UM〉 ヘア・メイク/村上綾 スタイリング/近藤和貴子 取材・文/藤井そのこ 撮影協力/明神湯 編集/鈴木貴子
*VERY2025年6月号「オトナになっても好きなこと」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。

この記事もおすすめ

MAGAZINE