いよいよ秋本番。お出かけの楽しい季節の到来です。アクティブシーンでも髪を下ろしたい! そんな、きれいめロング派のママにおすすめのアレンジはハーフアップ。「ダウンスタイルでも軽やかで涼しげ」だから日中汗ばむような日、運動会や遠足などの屋外行事にもぴったりです。
こちらの記事も読まれています
低めの位置で分けると、涼しくて見た目も軽やか




見た目はすっきり、かつダウンスタイルの華やかさも出したいときに便利なのがハーフアップ。クリップを使ってアレンジする人は多いけれど、ほんのひと手間を加えればさらに軽やかでこなれた印象に。コツは、「分け目の位置を下げる」こと。ハーフアップは髪を耳上からVラインで分け取るのが基本ですが、Vの底の位置を耳の真ん中〜耳下の位置にして毛量を多めに取るのがコツです。髪が多くボリューム感が気になるという人にもおすすめ。
HOW TO
1.38㎜程度のアイロンを利用。毛束の中間からアイロンを入れ、毛先まで巻き込む。リバースとフォワード巻きをミックス。


2.トップの髪を耳上から斜めに分け取り、お団子を作る。
POINT
いつものハーフアップよりも分け目を下にすることで、お団子のボリュームを増やせばダウンスタイルでも重くならない。




3.お団子を横半分に分け、半回転ひねるようにして縦二分割にする。その状態をキープするようにヘアクリップで固定。
4.表面の毛束を引き出し、髪の質感を整えて完成。
教えてくれたのは…
MINX ginza 小池 茜さん
代表。1歳の女の子を育てるママ美容師。似合う髪型がわからない、前髪や顔まわりを可愛くしたい。そんな大人女性たちの頼れる存在。
Instagram:@akanekoike_minx
東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座2F/7F
カット¥6,600~、カット+カラー¥13,750~
撮影/甲野菜穂美 取材・文/小林真理子
あわせて読みたい
▶ボブヘアにも映える!“ジュエリー感覚”のクリップ&バレッタ【5選】
▶【ボブヘア】にも◎な『最新ヘアアクセ』4選!挟むだけで可愛いげアレンジ完了
▶【時短美容】忙しママが選んだ『6種の神器』決定!お手軽マスクやヘアケアetc.