FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

伸ばしかけ【ボブ】の乗り切り術は? サマ見せ簡単「ヘアアレンジ」集も

伸ばしかけボブのイメージ画像

妊娠中や産後に、お手入れのしやすさからロングからボブにヘアチェンジするママは多いもの。その後髪を伸ばしていると避けられないのが、半端な長さの「伸ばしかけボブ」期間です。膨らんで収まりが悪くなったり、毛先がバサバサになってきたり、ストレス要素多めですが、我慢せず可愛く乗り切る方法はあります。自分に合う方法を見つけて、伸ばしかけ期を快適に乗り切りましょう!

もう我慢しなくていい。
ボブの「伸ばしかけ期」を乗り切る方法

01 いつものスタイリング方法を変える

モードなスタイリングのボブ

撮影/山根悠太郎〈TRON〉*汚れの心配無用の『今っぽ白デニム』に注目!ゆるシルエットで旬見え より

髪が伸びるのはうれしいけれど、気づけばヘアスタイルの重心は下がり、フォルムも崩れていくばかり。避けては通れないこの「伸ばしかけ期」の悩みに簡単&スピーディに対処するなら、スタイリング法を変えてみるのがおすすめ。悩みを活かすのか隠すのか、目的に合わせたスタイリング術を学びましょう。耳にかけたり分け目を変えたり、ちょっとしたことでもまるでカットしたかのようなボブに見せることができます。

 

02 悩みを隠すヘアアレンジを覚える

ボブのささっとアレンジ

撮影/佐藤航嗣〈UM〉

伸ばしかけボブは扱いが難しいから、ささっとまとめ髪やハーフアップにできたらうれしいですよね。短くても洒落感のあるアレンジや骨格までコントロールできるハーフアップ術など、伸ばしかけボブの見栄えをよくするためのアイディアはたくさんあります。伸ばしかけボブのネガティブなイメージは、アレンジでなかったことに。

 

03 長さを変えず「ちょいカット」する

軽やか外ハネボブ
撮影/川﨑一貴〈ajoite〉*通勤&送迎に【大襟カーデ】ならデニムコーデも簡単キレイめ!より

長い間美容室でカットできないことがストレスとなり、伸ばすのを諦めそうになることもあると思いますが、中途半端なこの時期を楽しく乗り切るために必要なのは「ちょいカット」です。ベースの長さは変えず、前髪を作ったり顔まわりや表面にレイヤーを入れたりとポイントを絞ってカットをすることで伸ばしかけボブの鮮度が上がります。

 

04 盛れるヘアアクセに頼る

細めカチューシャアレンジ
撮影/金谷章平 *【ボブにもロングにも】無造作ヘアが即サマ見え!甘すぎない『極細カチューシャ』より

プチプラからハイブランドまで、いろいろなヘアアクセを手に入れることができる今、簡単に盛れるヘアアクセに頼らない手はありません。特に伸ばしかけボブと相性がいいのが、ヘアクリップとカチューシャ。留めるだけ、付けるだけでサマ見えするので、ヘアアレンジが苦手な人にこそおすすめ。手持ちのヘアアクセを増やして伸ばしかけ期を乗り切りましょう。

 

伸ばしかけボブを乗り切る
「スタイリング術」6選

表面だけ巻くと、半端ボブの雰囲気が一変

前髪長めのニュアンスボブ

撮影/宮下昌生〈hannah〉*VERYモデル5人の【相棒ジュエリー】一気見!上半身をリッチに盛るコツは? より

前髪も後ろ髪も伸び、中途半端な長さになってしまったボブは、スタイリングをどうするかが毎日の問題。時間のない朝に髪全体を巻くのは大変なので、前髪と表面だけ巻く方法に頼ってみて。扱いに困っていた半端な長さの毛束が揺れ動き、雰囲気たっぷりに。アイロンを縦に持って、中間部分からウェーブをつけるのがポイント。

 

肩でハネる毛先をきちんとオフィス仕様に

サイドパートの外ハネボブ
サイドパートの外ハネボブ

撮影/佐藤航嗣〈UM〉*【時短オシャレ】ワンツーコーデがこなれる『プリーツトップス』着回し4選! より

肩についてハネてしまう毛先は直してもまたハネてしまうもの。うまく活かしてそれっぽくスタイリングするほうがラクにキマります。サイドパートにして前髪を斜めに流し、ヘアオイルやジェルなどでタイトにスタイリングするときちんと感が。オフィスや母行事でもOKなスタイルに。

 

強めカールで膨らむ悩みを解決し、洒落感もプラス

強めカールで洒落感ボブ
強めカールで洒落感ボブ

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉 *【運動会・遠足】コーデいらずな「オールインワン」が便利!オススメ8選 より

広がりやすかったり、まとまりづらかったりする伸ばしかけボブの「あるある」を解決するには、強めカールがおすすめ。打ち合わせや休日の外出など大切な日は、アイロンでしっかり巻く時間を作ってみて。いつもより強めに巻いてウェットにスタイリングすれば、悩みを解消しながら洒落感も生まれて気分が上がるはず。

 

耳かけでハチのボリュームをすっきり見せる

耳掛けでスッキリボブ

撮影/金谷章平 *『シアーカーデ』は今季必須!トップス使いも羽織りにも活躍 より

髪を伸ばしていると、どうしても膨らんでしまうハチまわり。時短でアレンジするなら、サイドの髪を耳にかけるのが簡単でおすすめ。ハチのボリュームが抑えられるだけでなく顔まわりもすっきりするので、前から見たときに変化が。顔が出すぎるのが気になるなら、前髪を薄く下ろせばほどよく輪郭をカバーしつつ今っぽいスタイリングが叶います。

 

クセもうねりもムースでパーマ風に見せる

クセを活かしたパーマ風ボブ
クセを活かしたパーマ風ボブ

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉*再販リクエスト殺到の『ノースリブラウス』は先手必勝!ネイビーカラーが新登場 より

髪が伸びると気になってくるクセやうねりを自分でまとめるのが難しくなってきたら、ムースやジェルなどのスタイリング剤を使うとパーマっぽい質感になり、一気に垢抜けます。毛束を下から握ってクセを活かすようにスタイリングするのがポイント。スタイリング剤はいつもより多めに付けてウェットな質感に。

 

大胆サイドパートで新鮮なモード顔

サイドパートが新鮮なボブ
サイドパートが新鮮なボブ

撮影/金谷章平*【ハンサムなモノトーン】の最適解!“地味見えしないコツ”を総まとめ より

伸ばし中、代わり映えしないボブに新鮮さを求めるなら、分け目を変えるだけで効果抜群。思い切ってサイドパートにし、タイトにまとめてモードな雰囲気に。顔まわりがすっきりするので、うぶ毛を出したり濃いめのメイクアイテムを使ったりして変化をつけるとバランスよく見せられます。

 

伸ばしかけボブを乗り切る
「ヘアアレンジ術」4選

短くても洒落感が手に入るひとつ結び

伸ばしかけボブのひとつ結び
伸ばしかけボブのひとつ結び

撮影/東 京祐*最旬【季節のスライドコーデ】17連発!オシャレに秋めく「+αの法則」って? より

長さが足りずただ結ぶだけにしかできず、寂しくなりがちな伸ばしかけボブのひとつ結び。変化をつけるなら、全体にウェーブを作ってから結び、後れ毛を作って抜け感たっぷりに仕上げるのが洒落て見えるコツ。低めの位置で結んで大人っぽさを意識しつつ、後れ毛はもみあげ部分から引き出すとバランスよくまとまります。

 

濡れ感とウェーブで洗練ハーフアップに

伸ばしかけボブの華やかハーフアップ
伸ばしかけボブの華やかハーフアップ

撮影/田形千紘*母業もこなせる【甘キレイなコーデ】4選!更新感のある着こなしのコツって? より

ハーフアップは質感にこだわると洗練された雰囲気にランクアップします。根元から巻いて結んだときに表面がデコボコになるようにしておくと、ただのお団子もいつもと違う表情に。さらにヘアオイルやバームをたっぷりめに塗布し、濡れ感を意識するときれいめファッションにもハマります。

 

膨らむハチを抑えるすっきり見えシニヨン

撮影/佐藤航嗣〈UM〉*白より洒落る『キレイ色Tシャツ』着回し3選!ベロア素材が今っぽい より

膨らんできたハチまわりのボリュームが抑えられるので、伸ばしかけボブの救世主とも言えるハーフアップ。あごラインの延長上の高めの位置でシニヨンにし、サイドの髪を引き上げるようにまとめるとフェイスラインのすっきり見えも叶います。

 

短め伸ばしかけボブは、毛先で遊んで

毛先で遊ぶタイトアレンジ

撮影/金谷章平*【ハンサムなモノトーン】の最適解!“地味見えしないコツ”を総まとめ より

伸びてきた前髪も顔まわりも表面のレイヤーも、全部タイトにまとめてハーフアップにすれば、伸ばしかけ期の悩みはなかったことに。前から見たときにシニヨンの毛先が見えるようにスタイリングすると、ショートからの伸ばしかけの短めボブでも華やかな印象になります。

 

伸ばしかけボブを乗り切る
「ちょいカット例」5選

長さを変えずに鮮度を上げる毛先カット

鮮度が上がる切りっぱなしボブ
鮮度が上がる切りっぱなしボブ

撮影/来家祐介〈aosora〉*ゆるりと羽織る『ツイード風カーデ』で春先の“ちょっと華やか”はお任せ! より

伸ばしているから、と何カ月も美容室でのカットをしてないと、毛先がバラついてスタイリングがキマらなくなってきます。そんなときは不揃いな部分を切り揃えるだけできちんと感が生まれ、切りっぱなしのラインがボブの鮮度を上げてくれます。

 

ウルフにすれば、伸ばし中も楽しめる

伸ばしかけレイヤーボブ
撮影/東 京祐*垢抜けママの【グレーニット】コーデ7選!地味見えは“甘さ”で解決◎ より

伸ばしている期間も我慢せずヘアスタイルを楽しみたい。そんな希望を叶えてくれるのが、ウルフヘア。顔まわりと表面のみレイヤーを入れると長さはそのままなのに雰囲気がガラリと変化します。首元にくびれが生まれるので、甘めファッションとも合わせやすくなります。

 

目にかかる前髪で大人っぽボブに

 

バングありの伸ばしかけボブ
バングありの伸ばしかけボブ

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉*ママのための【ちょこっとヒール靴】17選!走れて洒落る“5cm以下”で厳選 より

前髪なしの伸ばしかけボブに飽きてきたら、前髪を作ってみて。前髪ありのヘアスタイルに抵抗があるママも、目にかかる長さにすれば子どもっぽさを回避できトライしやすいはず。幅が広い前髪は顔の面積が広く見えるので、幅は狭く、縦長効果を意識して。

 

伸ばしかけボブが生き返る顔まわりレイヤー

顔まわりレイヤーがポイントのボブ
顔まわりレイヤーがポイントのボブ

撮影/来家祐介〈aosora〉*VERYモデルの【新調デニム】を拝見!今っぽ“ウエストゴム”がポイント より

長さは変えたくないけれど雰囲気は変えたいという場合は、顔まわりのレイヤーが有効。短いレイヤーを入れてしまうと次にやりたい髪型に影響するので、チークラインにかかる長めのレイヤーを入れるのがおすすめ。動くたびに顔まわりの毛先が揺れ、伸ばしかけボブが生き返ります。

 

表面のレイヤーで伸ばしかけボブに軽さと動きが

表面にレイヤーを入れたボブ
表面にレイヤーを入れたボブ

撮影/来家祐介〈aosora〉*寒暖差に【ロンT×甘ベスト】がちょうどいい!旬のチュールを大人に着こなす より

伸ばしかけボブは、だんだん重くなって動きを出しづらくなります。そこで、髪が動きやすい表面の部分に低めのレイヤーを入れることで、毛先を巻くだけで全体に軽さと動きがプラスされます。サイドパートにすると、レイヤーの重なりをより感じることができて◎。

 

伸ばしかけボブを乗り切る
「ヘアアクセ活用例」7選

リボンアクセでマンネリボブを飾る

大人可愛いカチューシャ×ボブ

撮影/須藤敬一

カチューシャを付けるだけで即マンネリ打破。リボンをレイヤードさせた目を引くデザインを選べば、鏡を見るたび気分が上がるはず。デニム生地などリボンでも甘くなりすぎず大人も取り入れやすい素材のものを選ぶのがおすすめ。

▶︎詳細はこちら

 

留めるだけでこなれるミドルクリップ

子どもとシェアできるヘアクリップ

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉

長さが足りずまとめ髪をするのが大変な短めボブに使えるのがヘアクリップ。ラフさがこなれ感につながるので、ざっくりまとめて留めるだけでOK。ミドルサイズが短めのヘアには好バランスです。

▶︎詳細はこちら

 

カチューシャひとつで即セレモニースタイル

斜め前髪で大人カチューシャヘア

撮影/金谷章平 *送迎ママの【今どきネイビー】コーデ3選!予定がある日のオシャレ術は? より

ボリュームが出やすい伸ばしかけボブは、カチューシャがきれいにまとめてくれる。頭のいちばん高い位置にカチューシャをのせ、深めの位置から前髪を斜めに下ろすだけで簡単セレモニースタイルの完成。

 

まとめ髪のハードルを下げる光沢カチューシャ

カチューシャで盛るボブのまとめ髪
カチューシャで盛るボブのまとめ髪

撮影/佐藤航嗣〈UM〉*顔映り抜群『赤ニット』コーデ4選!キレイめ派の差し色に使いやすい より

ピョンピョン短い毛が出てしまう伸ばしかけボブのまとめ髪は、無理にきれいにまとめようとしなくてもOK。えりあしの後れ毛はそのまま、飛び出てくる毛先は遊ばせて、最後に光沢のあるカチューシャを飾るだけできちんと感が出ます。

 

極太ヘアターバンなら、髪悩みを全部隠せる

ボブの悩みを隠す極太ターバン

撮影/水野美隆*今どき『レギンスママ』のご近所スタイル5選!【お迎え、買い物etc.】 より

膨らむ、うねる、まとまらない。伸ばしかけボブの悩みを解決してくれるのが、極太ヘアターバン。産後の切れ毛も隠せるので、ちょっとしたお出かけならこれでOK。おでこを全部出すと顔の大きさが強調されてしまうので、おでこの生え際を隠すのがコツ。

 

ハートクリップなら簡単サマ見えが叶う

ハートクリップのヘアアレンジ

撮影/金谷章平

忙しい朝、つい手が伸びるヘアクリップ。半端な長さのボブも簡単にまとめてサマになる人気アイテムです。ハートなどモチーフもののクリップを揃えておくと、ヘアのアクセントになるだけでなく伸ばしかけボブの気分転換にも役立ちます。

▶︎詳細はこちら

 

重めな伸ばしかけボブは、カチューシャで視線を上に集めて

カチューシャで品よくアレンジ
カチューシャで上品アレンジ

撮影/金谷章平 *パール付き『とろみブラウス』は1枚でキレイめキープ! より

長くなるにつれ重心が下がってしまうボブの伸ばしかけ期。それでも切るわけにはいかないから、カチューシャを使って視線を上に集めてバランスを調整してみて。すっきり見せようと両耳にかけがちな髪が、ひと手間できれいめファッションに合うお出かけ仕様に。

 

伸ばしかけボブは楽しむが勝ち!

ヘアアレンジは髪が長いほうがやりやすいと思っている人が多いかもしれませんが、長いと逆にセルフアレンジに手間も時間もかかりがち。ボブならまとめきれない髪がいい感じの後れ毛になったり、少し頑張って巻いたら全体の雰囲気がガラッと変わったりといいこともたくさんあります。中途半端な長さの今だからこそできるスタイルやアレンジを毎日の楽しみにして、憂鬱な伸ばしかけ期をポジティブに過ごしましょう。

 

文/小林真理子

*掲載中の情報は、過去誌面や過去WEB記事を再編集したものです。掲載中の情報は紙面掲載時やWEB記事公開時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合がございます。

この記事もおすすめ

MAGAZINE