SNSでも話題の「耳つぼジュエリー」、実はママたちの不調ケアにぴったりの救世主♡ 今回は“どこでできるの?”“効果は?”など気になる疑問を、愛用ママや施術者の声をもとにまるっと解決!忙しい毎日に効く、新習慣かも?
こちらの記事も読まれています
悩みにこたえてくれて仕上がりが可愛い
耳つぼジュエリーはどこで?
❝耳つぼジュエリーの
気になる!を解決❞
Q.耳つぼジュエリーって痛みはあるの?
体と同じでガチガチに固まっていると、貼る前のマッサージだけでも痛みを感じる場合も。痛すぎる場合は調整しますし、教えてくださいね。(只友さん)
Q.金属アレルギーでも施術可能ですか?
もちろんできます。その場合、チタン粒を使用したジュエリーや刺激の少ないパーツのものを施させていただきます。施術前にご相談を。(湯澤さん)
Q.効果はどれくらいで感じられますか?
リフトアップや小顔などは、早い場合マッサージだけでも感じますし、施術後から実感されることも。体質改善などは数カ月継続が◎。(湯澤さん)
Q.お風呂のときもつけっぱなしでOK?
粘着力が高いので、基本的には問題ありません。ただ、強くこすったりするとパーツが取れてしまうことも。気になる方は粒のみがオススメ。(只友さん)
Q.つけているとき注意することは?
物理的な刺激に弱いので、寝るときもできるだけ仰向けで寝るのがオススメ。また、ひどい痛みを感じたら我慢せずに剝がしてください。(只友さん)
Q.いつまでつけていていい?
つけて1週間後には必ず外してください。継続したい場合、1〜2日休ませてから新たにつけるのが理想的。最低でも3日間は貼ったままに。(湯澤さん)
「癒される空間♡」
eureka.TOKYO
湯澤美月さん
鍼灸師の資格を持つ湯澤さんの施術は的確さがさすが。美容鍼の施術も可能。よもぎ蒸しも人気のサロン。@harihari_micchi
東京都渋谷区松濤1-27-1 Obra bld.3F
☎090-6501-0221
営業時間11:00~21:00(最終受付19:30) 不定休
耳つぼ:両耳20点~ ¥3,500~
「美容室で施術!」
P-cott
只友謙也さん
VERYのYouTubeでおなじみの只友さん。耳ツボリフレクソロジー協会所属の耳ツボリフレクソロジーセラピスト。ヘアメイクならではの視点でリフトアップ、むくみ対策を!
東京都渋谷区神南1-13-10
☎03-5456-4941
営業時間11:00~20:00 不定休
耳つぼジュエリーリフレクソロジー¥8,800など
❝チームVERYもやってます❞
産後、ガチガチだった首も回るように!
辻元舞さん VERYモデル
悲鳴を上げていた体がスッキリ。視界もクリアになって、何から何まで感動! 見た目も可愛いし、忙しいママの味方でしかない!
ここで
mojo EAR
関根祥子さん
抜群のセンスと技術で人気を集めるネイリスト。’23年から耳つぼを本格的にスタート。表面的でない本質的なケアを目的にしています。現在はイベントやポップアップを通して、ネイルと耳つぼを発信中。詳しくは、Instagramアカウントの@mojo_earにてチェック。
自分の不調が明確にわかるところも好き
ひよんさん 美容系インフルエンサー
ヴィジュアルが可愛いのはもちろん、的確なお悩みケアができて驚くはず。耳つぼの魅力にハマり、セルフケアも続行中!
ここで
DaB MUUT
myuさん
代官山にあるヘアサロン「DaB MUUT」内にて施術。センスのよい耳つぼジュエリーが揃っていると話題です。予約はInstagramのDM(@yoshida_style)のみ。ヘアカットやトリートメントなどの施術と合わせることも可能。アカウントにて、最新のキャンセル待ち情報も。
定期的に続けることで体質改善も目指せる!
横内万葉さん
37歳/8歳・6歳男の子ママ
眼精疲労やダイエット、自律神経悩みで施術してもらいました。巡りがよくなったのか、無理せず体形維持もできています。
ここで
Quwon
下舘ちえみさん
六本木駅から徒歩5分の完全プライベートサロン。ハイフやハリウッドブロウリフトなどの施術も可能です。予約はInstagramのDM(@qu_won)もしくは公式LINE(@quwon)から。メニュー:Basic(両耳トータル12粒)¥3,800、Premium(制限なし)¥4,800
❝サロンに行く時間がないなら
自分でつけるのもあり!❞
●「耳つぼジュエリーをつけるときは、きちんと油分を拭き取ってから。また、シールでかぶれることもあるので、自分に合うジュエリーを探して」(只友さん)
●「つぼ押しポインターはマスト。指で耳を広げるようにマッサージしてから、ポインターで軽く触ってみて痛いところにつける程度からはじめても」(湯澤さん)


撮影/山岡大志 取材・文/矢﨑 彩 編集/井上智明
*VERY2025年7月号「耳つぼジュエリーのすべてが気になって仕方ない!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。
*今回の企画内のコメントは個人の感想です。効果には個人差があります。