FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

「私、一日ママ業お疲れ様!」クレンジングって“落とすスキンケア”だ!

2025/07/DUO_00.jpg
朝から夕方までノンストップで走り続けて、帰宅しても座る暇もない。そんな私たちの“ママモード”スイッチを切り替えてくれるのって、実はクレンジングだったりします。だからこそ、一日の汚れもお疲れ印象も気持ちよくオフして、心も肌も“うるおいのある本来の自分”に戻してくれるようなDUOのクレンジングバームを指名したい!

「私を切り替えるスイッチ=クレンジング」は洗面所のわかりやすい場所に

DUOの
「ザ クレンジングバーム
ブラックリペア」が人気の秘密は?

頑固な角栓ケアからトリートメント効果でうるおい・毛穴ケアまでできるスペシャルなクレンジングバーム。W洗顔不要で楽ちんなのに、つるんとなめらかな肌が叶うってうれしい! DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア 90g ¥3,960(プレミアアンチエイジング)※うるおいにより毛穴を目立たなくする
角質や汚れが溜まった肌を柔らかくほぐし、独自の炭パワーがしっかり吸着! 落とした後は肌をトリートメントするから、驚くほどうるおいを感じる洗いあがり。毛穴目立ちもザラつきもない、クリーンで健やかな肌を目指せます。ドタバタなクレンジング時間もシトラスの香りやとろけるバームの心地よさで心までフッとうるおう時間に! 今年の7月号『VERY』で発表された、「2025 VERYベストコスメ大賞」の新作クレンジング部門にて2位に選出されたVERYスタッフにもファンの多い名品です。※吸着成分

「ザ クレンジングバーム ブラックリペア」の
力を借りた心地いい「スイッチの切りかた」は?

帰宅後やお風呂前、自分がスイッチを切り替えたいタイミングに乾いた手と肌で使って。インテリアになじむシンプルな見た目も◎。
スパチュラでさくらんぼ大の量をすくいます。熱や体温ではなく、圧でとろけるバームなので、手の上で圧を加えてとろけさせてから肌にのせて。
とろけたバームを肌にONしたら、全体にクルクルと円を描くようになじませます。ザラつきが気になる部分は指の腹を使って、小刻みにクルクルするのがオススメ。

“スマートクレンジング”のおかげで
少しだけ余裕。
一日30分でも
“自分時間”があれば。

2025/07/DUO_03.jpg
「DUOのクレンジングバームはなめらかでうっとりするような使い心地スルンとメークをオフしてくれる心強さが素晴らしい! 香りもよくて、毛穴ケアもできて、W洗顔も不要……、と忙しいママたちの切り替えスイッチに欠かせない存在になるはず!」と神山まりあさん。

trial!!

ミニサイズならお試しはもちろん
夏休みの旅行にもちょうどいい!

DUOクレンジングバームのミニサイズ
約6日分使えるバームが薄型のジャーに入ったミニサイズ。ポーチにも入れて持ち歩きやすいサイズ感だし、荷物を減らしたい旅行時にはW洗顔不要の頼もしさも魅力的なんです。DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア 18g ¥836(プレミアアンチエイジング)
NEWS!!

【期間限定】15周年特別価格

6月16日(月)~9月30日(火)までの期間、DUOのデビュー15周年を記念して特別価格*1にて人気アイテムをGET*2できるチャンス! 皮脂や毛穴で悩むこの季節こそ、DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペアの力を借りて♡
*1 受付上限は毎月3,000名までとなります。上限に達し次第、受付終了となります。 *2 プレミアアンチエイジング公式通販での会員登録が初めての方おひとり様1回限り
クレンジングで求められがちな効率性だけじゃなく、肌や心のことまで考えたDUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア。まるで「お疲れ様!」と包み込んでくれるような包容力に全ママが惚れ込むはず!

PR・お問合わせ先/プレミアアンチエイジング株式会社
0120-557-020
https://www.duo.jp/

[モデル着用]ベージュタンクトップ¥15,400パンツ¥27,500(ともにカデュネ/カデュネプレスルーム) 白タンクトップ[キャミソールセット]¥14,300(CREDONA)
撮影/木村 敦〈ajoite〉 モデル/神山まりあ ヘア・メーク/川村友子 スタイリング/山本有紀 取材・文/矢﨑 彩
この記事もおすすめ

MAGAZINE