いよいよスタートした新生活。復職や子の入園・入学など、いつも以上にバタバタを極めているママも多いのでは?今回は、そんな心身ともに揺らぎやすいこの時期に、纏うだけで気持ちをリセットさせてくれる「BAUM」のフレグランスアイテムをピックアップ。日常に取り入れられる“瞑想”もあわせてご紹介します。
こちらの記事も読まれています
まるで森林浴をしているような気持ちになれる『バウム オーデコロン』

森林浴のように穏やかで清々しい香りを身に纏える「バウム オーデコロン」。ジオメトリックなデザインが印象的なボトルで、リビングやお気に入りの場所にオブジェとして飾りたくなる見た目です。香りは全部で3種類あり、いずれも樹木由来の香りをモダンに調合した心落ち着く香りが特徴◎。
ー 3つの香り ー
ウッドランド ウインズ
湖畔の林に吹く風のような、清々しい香り。心洗われるようなクリーンさと果樹の香の調和が、爽快感をもたらします。
トップ:ベルガモット、カモミール
ミドル:サイプレス、コリアンダー、ゼラニウム、ローズ
ベース:シダーウッド、ベチパー
フォレスト エンブレイス
深い静寂の森で、瞑想する香り。樹木や植物のスモーキーで神秘的なハーモニーが深緑の中の安らぎ感をもたらします。
トップ:カルダモン、ライム
ミドル:イランイラン、ジャスミン、ローズ
ベース:シダーウッド、サンダルウッド、パチュリ
シンフォニー オブ ツリー
高原の野花が咲き乱れる、天空の楽園の香り。樹木や花々の生命力あふれる甘い香気がポジティブな気持ちをもたらします。
トップ:ゼラニウム、ローズマリー、ユーカリ
ミドル:ローズ、アイリス、バイオレット
ベース:シダーウッド、ガイアックウッド、パチュリ
世界的な瞑想家が監修!心身のバランスをととのえる『BAUM ウェルネスリチュアル(瞑想)』
BAUMは、樹木の恵みや香りを感じながら日々の生活を豊かに、生き生きと輝かせるように過ごすマインドや習慣を“バウム ウェルネス”として提案しています。ここでは、先ほどご紹介した「バウム オーデコロン(ウッドランド ウインズ)」と、心身の健康に良い効果をもたらすとされている「瞑想」をかけあわせた「BAUM ウェルネスリチュアル(瞑想)」をピックアップ。世界的な瞑想家として知られるニーマル・ラージ・ギャワリ氏が監修した日常に取り入れられる“森林浴瞑想”をご紹介します。2分でできるので忙しいママにおすすめです。
外出先でも簡単に実践できる「いつでも自分軸に戻れる瞑想」2 分
1. 手首にバウム オーデコロン ウッドランドウインズをまとい、樹木の香りを感じる。
2. 優しい樹木の香りを感じられたら両手を下ろし、そっと目を閉じる。
3. 両鼻から大きく息を吸って、両鼻からゆっくりと吐きながら体の力を抜いていく。
4. 自分が木になったようなイメージをし、心の中でゆっくりとポジティブな言葉を唱える。
I’m healthy. I’m happy. 私は健康で、幸せです。
自分のペースで、繰り返し唱える。
5. 穏やかで落ち着いた自分が感じられたら、そっと目を開ける。自分の軸に戻り、整った自分を感じる。
忙しい日々が続くこの時期、心身のバランスを整えてくれる“香り”と“瞑想”の新習慣を取り入れてみては?