FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

産後ロングから「ボブヘア」にしたママたちに【韓国風ボブ】が流行中!SNAP

時短になって洒落て見えるから、ママになってボブにする人が続出!単にヘアを短くカットするのではなく、韓国風に切りっぱなしや内巻きにするのが新潮流。今回はボブヘアが素敵な3名のママに、オーダー方法やスタイリングのコツを伺いました。

韓国女優に影響を受けて
“タッセルボブ”にヘアカット

「元CAなこともありヘアは専らロング派でしたが、産後の抜け毛が気になり、思い切ってボブに。ドラマから大ハマリした韓国の女優ソル・イナさんに影響を受けて、パツッと毛先を揃えた“タッセルボブ(切りっぱなしボブの韓国版)”が最近の定番です。ストレートアイロンで寝癖を直し、ヘアオイルを全体に塗るだけでスタイリングが完成。切りっぱなしボブは、毛先が伸びてくるとバラつきが出ててまとまりにくいので、1カ月に1回はカットに行くのがこだわりです」濱野かやさん・164㎝(専業主婦/5歳と2歳の男の子ママ)

 

徐々にヘアを短くし、
顎ラインに沿った
ミニボブに着地

「長女の出産を機にロングからミディアムへと、どんどん短くなりミニボブに着地しました。タンバルモリをイメージして、顎ラインで揃うようにカット。乾かすと自然に丸みのある形になるようにしています。毎朝のスタイリングは、コテで毛先に丸みをつけてオイルを軽く塗るだけ。産後、特に抜け毛がひどくなって浮き毛が増えたので、ヘアマスカラで抑えるのも必須です」堀内美咲さん・164㎝(アパレル系企業勤務育休中/1歳男の子・3歳女の子ママ)

 

時短を最優先してボブにカット!
洒落感が出て大成功です

「子育てと仕事をしながらの第二子妊娠が思ったよりもしんどくて、ヘアセット・シャンプー・ドライヤーの時間を短縮するために思い切ってボブにしました。長年ブリーチやハイライトをして痛んだ髪も生き返り、全体のバランスがよく見え、さらに韓国風の今っぽい洒落感を出せる気がします。サロンでは、ラインが一直線になる切りっぱなしボブをオーダー。短いからこそ自然乾燥を避けて、温風→冷風で癖をつけないように徹底。朝のスタイリングは、頭を小さく見せられるように髪の内側にオイルをつけるのがポイントです」渡邊知佐さん・150㎝(映像制作会社勤務/3歳男の子、1歳女の子ママ)

 

撮影/イ・ガンヒョン 取材・文/川原江里菜、福島美菜

この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2025

April 2025

2025年3月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年4月号】3月7日発売!

2025年3月7日発売

1680円(税込)