FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

「洗い流さないトリートメント」厳選15品!実は美髪になれる時短アイテム

撮影/嶌原 佑矢〈UM〉

自分時間がなかなか取れず、美容院から足が遠のいているという人も少なくないVERY世代。ですが、髪は人の印象を決める要素のひとつ!うるおいがなくバサバサの髪で疲れた印象をもたれてしまうことも。一方で整ったハリツヤのある髪はそれだけでポジティブな印象をもたらします。とはいえ、子どもとのバタバタのお風呂タイムにじっくりヘアケアをするのはハードル高め……。そんな時おすすめなのが、洗い流さないトリートメントです。きっとママたちの味方になってくれるはず!

洗い流さないトリートメントって?

トリートメントは髪のうるおいやツヤ、ハリのためや、サロン後の仕上がりをできるだけキープするために使うホームケア用アイテムですが、実際はなんとなく使っているという人も多いはず。そんなトリートメントは、大きく2つに分けられます。

 

  1. 洗い流すトリートメント
    シャンプーの後になじませ、成分を浸透させるために少し時間を置いてから洗い流すタイプ。髪の内側に必要な栄養が届くことで、補修してくれる効果が見込めます。
  2. 洗い流さないトリートメント
    タオルドライの後や乾いた髪になじませるタイプ。ミルク、クリーム、オイル、ミストとさまざまなタイプが展開されています。

 

ママたちにおすすめなのは、忙しい時でもさっと使える上に利便性が高い2の洗い流さずに使うタイプ。ここからは「洗い流さないトリートメント」について解説していきます。

 

洗い流さないトリートメント=アウトバストリートメント

タオルドライの後や乾いた髪になじませて使用し、洗い流す必要がないのでお風呂で使うトリートメントと区別して“アウトバストリートメント”とも言われています。洗い流さないので、トリートメント効果が一日中続いてくれるのが大きなポイント!また、髪の大敵であるドライヤーの熱のほか、日中の紫外線や乾燥などのさまざまな外的ダメージからも髪と頭皮を守る効果が期待できます。

 

 いつ使うのが正解?

洗い流さないトリートメントには夜と朝、それぞれに適しているものがあります。目的によって使い分けるようにしましょう。

 

濡れた髪に使用できるものが最適!

撮影/須藤敬一

夜は髪を補修してくれるものを選ぶようにしましょう。基本的にはお風呂上がりにタオルドライした濡れた髪に使用します。そうすることで、トリートメントが髪の毛1本1本をコーティングしながら、吸収した水分を内部に閉じ込め、髪のキューティクルを整えてくれるそう。その後、寝ている間に有効成分が髪の内側に届き補修してくれます。また、ドライヤーの熱や就寝中の髪の摩擦などの外的ダメージから守ってくれる役割も。朝起きたら髪が絡んでいる、乾燥によるパサつきでまとまりが悪いと感じている人や、寝癖がつきやすい人にもおすすめです。朝の支度が楽になるので時短にも。さらに洗い流すトリートメントとの合わせ技で、トリートメント効果を高めてくれることも期待できます。

 

乾いた髪に使用できるものがおすすめ!
朝のスタイリング前に使えば、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を保護してくれるほか、日中の紫外線やホコリなどの外的ダメージから髪を守ってくれます。さらに、寝グセが落ち着き、髪をコーティングしてくれるのでまとまりがよくなる上に、髪に嫌なニオイがつきにくくなるメリットも。朝シャンプーをしない人は、髪が乾いた状態でも使用できるものを選んで。

 

夜と朝、それぞれの使い方


撮影/西崎博哉〈MOUSTACHE〉

洗い流さないトリートメントは、夜は濡れた髪に、朝は乾いた髪に使うのが一般的。大原則として毛先などダメージを感じやすい部分を中心になじませていきます。一方で、アイテムによっては頭皮や髪の根本に使用してしまうと髪がペタッとしてしまうので要注意!本項では一般的な使用方法をお伝えします。

 

夜の洗い流さないトリートメントHow to

  1. 髪をしっかりとタオルドライした後、濡れ髪用のブラシなどでブラッシングしてから、洗い流さないトリートメントを手のひら全体に伸ばします。髪に水分が残りすぎているとせっかくのトリートメント効果が半減してしまうので要注意!
  2. 髪を指でとかす要領で、髪の毛の中間から毛先までなじませます。
  3. もう一度トリートメントを手のひらにとり、ダメージが気になる毛先などにもみ込みましょう。粗めのコームやブラシなどでなじませるのも○。
  4. ドライヤーでしっかり乾かしましょう。
  5. 必要があれば、仕上げとして少量のトリートメントを乾燥やダメージが気になる部分に軽くなじませます。大量につけてしまうとベタつきの原因になってしまうのでNG。

 

朝の洗い流さないトリートメントHow to

  1. 洗い流さないトリートメントを手のひらにとり、乾いた髪になじませます。毛穴つまりの原因になるので、頭皮にはつけないように気をつけましょう。
  2. ブラッシングして髪にトリートメントを伸ばしていきます。ブラッシング前にトリートメントをなじませることで、ブラシの通りが良くなり、髪の摩擦が軽減に。また、寝癖やパサつきを整えて髪をリセットしてくれる役割もあります。
  3. ドライヤーやヘアアイロンでヘアセットします。トリートメントをしたからと言って、高温はNG。なるべく低温でのスタイリングを心がけて。
  4. 最後にスタイリング剤で仕上げます。スタイリング剤と洗い流さないトリートメントを混ぜて使用するのも◎。

 

【髪ダメージ別】洗い流さないトリートメントの種類

洗い流さないトリートメントと言っても、質感やタイプはさまざま。髪のダメージ度合いや自分の髪質、目的にあわせて選ぶようにしましょう。今回は髪ダメージごとにおすすめのタイプをご紹介します。

 


撮影/須藤敬一

 

ミスト:髪ダメージ軽め

一番手軽に使用できるのがミストタイプ。油分が少なく主成分が水分なので、他のタイプと比べて髪の内部に浸透しやすく、軽いつけ心地で仕上がりはさらさら。朝の寝グセ直しにもぴったり!

こんな人におすすめ

  • オイルやクリームのベタつきが苦手な人
  • 髪質が細く猫っ毛の人

 

ミルク:髪ダメージ軽め

オイルやクリームの重めのテクスチャーよりも軽めに仕上がるタイプ。保湿力は高いものの油分は少ないので、細くて柔らかい髪質でもペタンとしにくく、さらっとした使用感で使いやすいのが特徴です。

こんな人におすすめ

  • 自然なツヤが好みの人
  • カラーやパーマをしておらずダメージがほとんどない人
  • アウトバストリートメント初心者

 

クリーム:髪ダメージ普通

ミルクよりも油分が多く、重めのテクスチャー。油分が髪の表面をコーティングしてくれるので、ヘアミルクに比べ内側に成分をホールドする力が強く、しっとりと重めの仕上がりです。髪の保護力が高いので、寝る前のケアにも向いています。

こんな人におすすめ

  • ナチュラルなヘアカラーしかしておらずダメージが少ない人
  • 髪が太く硬い人
  • 毛先のパサつきが気になる人

 

オイル:髪ダメージ重め

オイルなので、保湿力と髪の表面をコーティングする力が強く、光沢のあるウエットな印象の髪になります。主成分が油分なので、乾燥しやすい人や、髪が太くしっかりとした人でもしっとりとまとまり、トリートメント効果を感じられるのが特徴。スタイリング剤としても◯。

こんな人におすすめ

  • 髪のパサつきや切れ毛が気になる人
  • ブリーチヘアの人
  • 髪全体が広がりやすい人

 

【番外編】迷子さんに朗報!
パーソナライズサービスを活用しても

自分の髪質や悩みにあったアイテムを選ぶのは難しいと感じている人に試して欲しいのが、自分にあった成分を診断してぴったりな製品を自宅まで届けてくれるパーソナライズ型のサービス。現在各社からさまざまなアイテムが展開されている中で、洗い流さないトリートメントのラインナップがあるのがMEDULLAです。スマホ一つで髪質診断が完了し、自分に最適なものが届くので、買いに行く時間すらないヘアケア迷子さんの救世主になりそう。


左:パーソナライズドヘアオイル 27g 各¥4,356/右:パーソナライズドヘアミルク60g 各¥4,356 (Sparty MEDULLA)※どちらも通常購入の場合の価格・送料込み

トリートメント効果だけじゃない!アウトバスケアの+αメリット

洗い流さないトリートメントには、実はトリートメント効果だけじゃない、うれしいおまけがたくさんあるのをご存知ですか?

 

紫外線対策

意外と髪のUVケアを意識している人は少ないのですが、肌だけでなく髪も紫外線でダメージを受けてしまいます。紫外線ダメージを受けた髪は、キューティクルが傷つき、乾燥したパサパサに! さらに色落ちの原因にも。でもアウトバストリートメントには、髪の表面を覆うバリア機能が期待できるので、日常的な紫外線ダメージをブロックしてくれます。

 

エイジングケア

年齢を重ねると気になってくる白髪や髪のうねりなどのエイジングサイン。洗い流さないトリートメントで栄養をたっぷり補給することでエイジングケアも並行してできて一石二鳥です。

 

ヘアフレグランスの代わりにも

洗い流さないトリートメントは香りにこだわったアイテムが充実しています。ヘアフレグランスの代わりにも使えるので、好みの香りを選ぶとケアがより楽しめて、1日幸せな気持ちに。

 

試す価値あり!
洗い流さないトリートメント15選

 

ミルク編

オルビス
エッセンスインヘアミルク

オルビスエッセンスインヘアミルク
浸透力が高く、毛髪補修成分が乾燥によるパサつきや髪の広がりだけでなく、枝毛やツヤ不足などの髪の悩みに瞬時にアプローチ。また、ドライヤーの熱で髪に擬似的キューティクルを作り、熱から守ってくれて、さらさらの仕上がりに。濡れた髪にも乾いた髪にも両方使えるのも便利です。
[140g]¥1,320(オルビス)

 

ドランク エレファント
シルカミノ コンディショニング リーブインミルク

ドランクエレファントシルカミノ コンディショニング リーブインミルク
髪を内部から保湿しながら、表面を整えツヤのあるしなやかなヘアに。なめらかなテクスチャーで髪へのなじみがよく、ベタつきがないのも○。植物由来成分を使用しており、界面活性剤とシリコンフリーだから、髪だけでなく地肌にもやさしく、乾燥した頭皮の保湿にも使えてまさにマルチ!
[240ml]¥4,070(ドランク エレファント)※2024年2月1日より¥4,400

 

FLOWDIA
リペアエマルジョン


撮影/嶌原 佑矢〈UM〉*実は“寝る前のケア”が肝心!サラサラのツヤ髪になれる優秀アイテム5選 より

髪のうねりやクセの原因である髪内部の歪みを補修し、まとまりのある髪に仕上げます。朝のスタイリングが楽になるので、時短にも。
[75g]¥3,080(デミ コスメティクス)※サロン専売品

 

プリフィカ
Fエイド プリフィカ ミル

プリフィカ Fエイド プリフィカ ミル

植物由来の3種類のオイル(アルガニアスピノザ核油、アドガボ油、オリーブ果実油)が毛髪を保水させ、うるおいをキープしたまとまりのある髪に。ドライヤーやヘアアイロンによる熱で保護膜を作り、髪のうねりを落ち着かさせてくれます。
[150ml]3,300(フィヨーレコスメティクス)※サロン専売品

 

リケラ
エマルジョン

リケラ エマルジョン

ダメージ補修するだけでなく、乾燥して広がったパサパサの髪や硬毛をやわらかくまとめやすい髪に整えてくれます。洗い流すトリートメントとしても使用OKなのもうれしい。
[200ml]¥4,620(リトル・サイエンティスト)※サロン専売品

 

オイル編

uka
hair oil Windy Lady

uka hair oil Windy Lady
髪の主成分であるアミノ酸やビタミンなどの栄養をたっぷり含んだオイルが、髪のダメージをケア。ふんわりとスタイリングしやすい髪になるので、仕込み美容にも。ベタつきがなく、オイルが苦手な人にも使いやすい仕上がりに。フレッシュイランイランとベチバーの心地よい香りも○。
[50ml]4,400(uka Tokyo head office)

 

リサージ
ヴォーニュ エクストラ ヘアオイル

リサージ ヴォーニュ エクストラ ヘアオイル
濃密なオイルが傷んだ髪に均等になじみ、ピタッと密着して浸透し内部から補修。使うたびにしっとりとまとまる美髪に導いてくれます。ドライヤーの熱や摩擦からも守ってくれて安心。
[60ml]¥2,750(カネボウ化粧品)

 

エネル
エイティーン・オーガニック リバースケア・オイル


撮影/嶌原 佑矢〈UM〉*実は“寝る前のケア”が肝心!サラサラのツヤ髪になれる優秀アイテム5選 より

髪に栄養を届け、ハリツヤのある生き生きとした髪に。5分前後放置して乾かすと、しっとりとした手触りの髪に仕上がります。
[80ml]¥2,860(エネル)

 

クリーム編

ポーラ
フォルム ボリューム エッセンス クリーム

ポーラ フォルム ボリューム エッセンス クリーム
コラーゲンをセラミドで包んでカプセル化した浸透コラーゲン配合で、傷んだ毛先はしっとりと、根元はふんわりとハリコシのある髪に整えてくれます。乾いた髪にスタイリング剤として使うのもおすすめです。
[120g]¥2,750(ポーラ)

 

AVEDA
カラー コントロール リーブイン トリートメント リッチ

AVEDA カラー コントロール リーブイン トリートメント リッチ

アヴェダ独自の植物由来の新技術で髪をコーティングすることで、カラーをした髪へのダメージを防ぎ、髪色をキープ。リッチなテクスチャーは太めの髪にもおすすめ。熱ダメージからも髪を守ってくれます。
[100ml]¥4,730(アヴェダ)

 

ジェミールフラン
メルティバター

ジェミールフラン メルティバター
保湿だけでなく、まとまりを保持してくれるモイストモリンガバターを配合。夜使えば、ケアしたてのまとまった髪を朝までキープ。朝のスタイリングが圧倒的に楽ちんに!また香りのつけたてはピオニー&ラ・フランス、ドライ中はピオニー&ジャスミンなど、時間で変化する処方。ヘアフレグランスとしても楽しめます。
[100g]2,200(ミルボン)※サロン専売品

 

クルリ
ナイトケア クリーム

クルリ ナイトケア クリーム
クセ毛を素敵に、扱いやすくしたいという想いから生まれたブランドのアウトバストリートメント。くせっ毛で毎朝のヘアセットに時間がかかっている人も、夜仕込んでおくことで時短に!湿度の多い時期に髪がまとまらないという人にもおすすめです。
[65g]5,170(クルリ)

 

ミスト編

ザ・プロダクト
ヘアシャインセラム

ザ・プロダクト ヘアシャインセラム
アメリカ農務省から認証された天然由来オーガニック成分で作られたシンプルな処方で、保湿しながらダメージを補修。紫外線からも守ってくれます。
[50ml]¥2,200(ザ ・プロダクト)

 

イグニス イオ
トリートメント ヘアミスト

イグニス イオ トリートメント ヘアミスト
2層タイプのオイルインヘアミスト。すばやく髪になじみダメージを補修してくれると同時に紫外線から髪を守ってくれます。寝グセ直しやウェット感のあるスタイリングを楽しみたい時にも大活躍。
[100ml]¥1,980(イグニス イオ)

 

パンテーン
瞬間うるおい補給トリートメントウォーター

パンテーン瞬間うるおい補給トリートメントウォーター

スタイリング前の乾いた髪に使えば、手ぐしでも1本1本なめらかな、まとまりのあるサラサラヘアに。ベタつきレスのウォータータイプなので、オイル系が苦手な人にもぴったり!寝癖直しにも○。
[200ml]オープン価格(P&G)

多機能×使い方いろいろ!
アウトバストリートメントで生き生きした印象に

ひとくちに洗い流さないトリートメントといっても、タイプも使い方も多岐にわたります。浸透させて、洗い流して…とステップが多いインバストリートメントはハードルが高いと感じている人も、アウトバストリートメントなら手軽で続けやすいはず。それに日々の公園通いや、子どもの運動会、夏は海やプールなど年中紫外線や摩擦など外的ダメージにさらされている私たちの髪の毛。いつでも笑顔のママでいるために、洗い流さないトリートメントをぜひ日常ケアに取り入れてみてください。

 

取材・文/髙丘美沙紀

*掲載中の商品情報は記事公開時のものです。商品は販売終了している場合があります。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

December 2024

December 2024

2024年11月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年12月号】11月7日発売!

2024年11月7日発売

1100円(税込)