引き続き人気を集めている甘め服ですが、その着こなしは意外と難しいもの。一歩間違えると、子どもっぽくなったり、ともすると野暮ったく見えてしまうことも…。そんな甘め服をオシャレに着こなしているママの共通点はまとめ髪。今回は、ワイヤーヘアアクセを使った簡単な今どきポニテの作り方をご紹介。
こんな記事も読まれています
ボウタイブラウスを
カジュアルダウンできる
時短アイテム
産後の抜け毛や広がりが悩みで、子育てで時間もないので、手抜きに見えず時短のひとクセアレンジに頼っています。ボウタイブラウスも、ワイヤーポニーテールなら適度なカジュアルさが出てマッチしやすい。
池澤真由美さん
38歳・6歳女の子・1歳男の子のママ。直毛ながら後頭部の髪にうねりがあるから、簡単アレンジは子どもの朝送る時に役立っている。
Style
ワイヤーポニーテール


手抜きに見えない時短ヘアとしても

【a】
インスタで見て楽天で探しました。オイルとの馴染みも良く使いやすいです。
モイ バーム ウォークインフォレスト

【b】
西宮のCORSO by k-twoで購入したオイルは美容師さんおすすめで、髪にまとまりを出せます。
トラックオイルナチュラルオイルNo.3

【c】
西宮エビスタのカレットというお店で見つけたワイヤーヘアアクセ。色もどんな服とも相性良く、おしゃれ見えしてくれるサテンのグレーを選びました。
How to arrange

1.aをパール1個分、bを3滴出して、2種類を混ぜたら毛先を中心に髪全体がベタッとしない程度にもみこみます。

2.耳下の位置にポニーテールを作ってゴムで結びます。

3.ゴムから下5㎝程度の場所にcをクロスさせて結びます。

4.何重か巻きつけ、根元のゴムの位置まで来たら、ねじって固定。

5.巻き付けた部分を下方向にずらしていき、ポニーテール部分にクロスが連続するように締めていきます。

6.5で編み上げた部分とトップの毛を引き出して全体をゆるめたら完成。少しルーズな仕上がりが理想。
あわせて読みたい
▶︎【雨の日ヘアアレンジ】今っぽい“ニュアンス髪”になれる指名アイテム6選!
▶︎【オシャレな大人のヘアカラー】“まとめ髪”基準のブリーチとハイライト
▶︎【甘派のまとめ髪】“タイト×ふんわり”のこなれお団子ヘアでブラウスと好バランスに
撮影/玉本慎平 取材・文/伊波那津子 編集/城田繭子
*VERY2023年4月号「まとめ髪なら、甘めオシャレがうまくいく!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*すべて読者私物です。ブティックへのお問い合わせはお控えください。