毎朝バタバタのママは、メイクを完璧に仕上げるまで回らないのが現実。となると、出かけ先でも気軽にメイク直しができるスティックコスメが必需品に。メイク初心者でもテク要らずで使いこなせるNARSの人気ハイライトを調査しました。
こちらの記事も読まれています
NARS ザ マルティプル
質感が変化してテクいらず
マルチスティック初心者におすすめ
アイシャドウ、チーク、リップだけでなくボディにも使える、ひとつで4役の万能スティック。クリームで肌に馴染みやすく、塗るとクリームからパウダーへ変化するから、さらっとしたつけ心地! スティックの手軽さとパウダーのいいとこ取りしたアイテムです。ベタつく夏も快適に使えます♪
ザ マルティプル¥5,280(ナーズ ジャパン)
左・友貞さん使用の1501N、中・髙桑さん使用の1503N、右・髙師さん使用の1521。
お気に入りすぎて
2色持っているほどのマイ定番
髙桑 縫さん
(28歳・オンラインショップ運営、3歳の男の子ママ)
「1本でアイシャドウやチーク、ボディにも使用できて、シアーなツヤが欲しい時にササッと使えるのが魅力です! ツヤも一日じゅう続いて、スティックだからお直しも楽ちんです」

鎖骨には直塗り。鎖骨が立体的に見えるだけでなく、デコルテがツヤッとするので、ネックレスをつけていなくても華やかな印象に。

ほんのり色づき、ツヤッとした目元に。パウダーになるので二重のラインにもたまりません。

外出先でマスクを外す時は血色感が欲しいからチークに。他に1501Nのカラーも持っているくらいお気に入り♡
小さなバッグの時も多いので荷物は最小限に。持ち運ぶのは日焼け止めとリップ2本、マルティプルの4つです。
メリハリのあるフェイスに
ハイライトが苦手な人にも◎
友貞めぐみさん
(42歳・PR会社勤務、1歳の男の子ママ)
「自然に肌に馴染んでくれるので、〝ハイライト入れてます〟感がなく、クリーム系のハイライトが苦手だった私でも使いやすく、メイクが楽になりました。何回もリピート中です!」

マスクでも人の目線に入るおでこの高い位置に、楕円状にハイライトを入れることで高さが出て、丸みのある立体的なおでこに。

あごの一番先にもオンすることで、高さが出てよりメリハリのある顔に。さらに、鼻筋のくぼみと鼻先にもプラスし、顔に高低差を作ります。

頰骨の上にも人差し指でトントンとオン。光で気になるくすみやシワを飛ばしてくれます。

眉下にオンすることで眉毛が際立ち、立体的になります。
プライベートも仕事の時も、自分の荷物はコンパクトに。ひとつあれば心強いマルティプルはバッグに直入れ。
アイシャドウ、チーク、リップ
顔のカラーはすべてこれで
髙師このみさん
(32歳・主婦、3歳の男の子ママ)
肌の内側から上気したように自然なカラーなので、顔に色がほしいすべての箇所に使ってもやりすぎない使い心地がお気に入り。発色が良く少量ですむので、コスパもいいです。

リップは濃いめに塗ります。チークよりも濃く塗って、唇をぽってりさせるのが好きです。マスクを取っても落ちにくいうえ、優しい色味なので、濃く塗っても大丈夫。

一度手に置いて色を確認してから、指先でトントン横に伸ばします。
エルバビーバのノベルティだったミニ巾着に、必要最低限のパウダーとマルティプルだけを入れています。
撮影/五十嵐 洋(静物)、葛川栄蔵(読者) ヘア・メーク/谷口結奈〈P-cott〉 スタイリング/坂野陽子〈f-me〉 取材・文/高橋夏果、髙丘美沙紀 編集/井上智明、髙田彩葉
*VERY2022年7月号「持ち歩きコスメさえあれば、今日も私は大丈夫!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。