トラブル隠しのコンシーラーは色補正も兼ねるオレンジを。パウダリーファンデもブラシで薄づきにして、手軽さそのまま、隠しすぎないマットな肌にすれば、パウダリーで古臭く見えることもありません。
\この肌を2STEPで作ります!/

STEP①
肌色で隠さない。
クマはオレンジコンシーラーで
色補正しながらカバー
コンシーラーはオレンジやピーチ系で色補正がメイン。肌色コンシーラーで悩みをすべて隠してしまうと厚塗りになり、古臭い仕上がりになるので要注意。また、固めの質感なもので的確に補正して。

STEP ②
パフより小さな
歯ブラシ型ブラシで、
パウダリーファンデも失敗ナシ
パフで塗ると厚塗りに見えるという悩みも払拭してくれるのがブラシ塗り。シミが気になる場合も、トントンと置くように重ねれば透け感を残しながらカバーできます。

撮影/向山裕信〈vale.〉(人物)、河野 望(静物) ヘア・メーク/小田切ヒロ〈LA DONNA〉スタイリング/菊地ゆか モデル/青木裕子 取材・文/矢﨑 彩 デザイン/平岡規子 編集/浜野彩希