FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 定期的にプレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

便利でうれしい機能が充実!おすすめの「最新冷蔵庫」を徹底解説

2022/10/hitachi_01.jpg
冷蔵庫は家族の“食”を守る大切な家電。長い期間使う冷蔵庫を選ぶ大事なポイントのひとつは、今の冷蔵庫置き場に設置できるサイズかどうか、ですよね。また同時に「できるだけ大きい容量の冷蔵庫が欲しい」とも思いませんか?そんなさまざまなリクエストにお応えするのが日立の冷蔵庫!さらに「冷蔵庫カメラ」が搭載されて食材のストック管理も簡単だから、買い忘れや二重購入も減らせてとっても便利。

天井も薄型化!
幅そのままで容量アップ

2022/11/hitachi_02.jpg
日立の大容量冷蔵庫は、天井も薄型化して幅がそのままで容量が大きくアップ。『R-HXCC62S』は、本体幅68.5㎝で容量が602Lから617Lに。なんと15Lもアップしました※1。ラインナップも充実して、本体幅65㎝で容量が475Lから485Lに520Lから540Lにアップしたタイプもそろっています。大容量でまとめ買いも作り置きも思いきりできるから、忙しい毎日の強い味方です。
※1 天井の薄壁化採用前との比較。HXCCタイプはカメラユニット搭載のため、非搭載機種と比較して外形寸法の高さが4.2cm、据付必要寸法の高さが5cm大きくなります。カメラ機能使用時は、カメラユニットが前面側に5.7cm出っ張ります。
さらに、棚にもいろいろ工夫が凝らされているから、すみずみまで使えて、冷蔵室内の食材や調味料が探しやすい。お料理の効率もアップしそうですね。
奥までストックできるん棚

最上段が広がって、500mLペットボトルやドレッシングなど背の高い容器も立てたまま収納可能。ドアポケットと使い分けてボトル類をたっぷり収納、整理整頓ができます。

高さかわるん棚・高さかわるポケット

上段・中段の棚は2段階、下段右側の棚は3段階、収納したいものに合わせて高さを調節できます。高さを調節することで、大きな鍋や背の高いボトル、缶ビールも立てたまま収納できます。左の2段目ドアポケット、右の1段目ドアポケットも高さを調節できます。左の2段目ドアポケットを調節することで、一升瓶も入っちゃいます。

買い忘れや二重購入を減らす
冷蔵庫カメラで「あれあったっけ?」が見える

2022/11/hitachi_03.jpg
※イメージ図
冷蔵室のドアを開けると、カメラが冷蔵室内を自動で撮影※2 買い物中に冷蔵庫の中身を忘れても、スマホでチェックすれば、冷蔵室内のストックが分かって、買い忘れやすでに買ってある食材の二重購入も減らせます。
※2 食品の収納場所やドアを開ける角度によって、カメラでの撮影に写らない部分があります。特鮮氷温ルーム内、冷蔵室内の奥側、ドアポケットの一部は写りません。
2022/11/hitachi_04a.jpg
2022/11/hitachi_05.jpg
冷蔵室、左右ドアポケットもまとめて撮影
毎日食べている卵や納豆などの食品、あったかどうか忘れがちな調味料など、お買い物先でもすぐに確認できます。家族みんな、アプリで冷蔵庫の中身を共有すれば、家族間での二重購入を減らしたり、買い物分担にも役立ちます。
さらに、「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」で保存する食品を記録すれば、購入日を一覧で管理。賞味・消費期限を登録するとプッシュ通知で知らせてくれるから、使い忘れを減らせます。

日立の大容量冷蔵庫
ほかにも便利で嬉しい機能が充実!

まるごとチルド

冷蔵室の[まるごとチルド]は、約2℃のちょっと低い温度と、約80%※3という高い湿度が特長。約2℃の低温だから、食品の菌の繁殖を抑えて鮮度が長持ちします※4。さらに、ラップなしでも乾燥や変色を抑えておいしく保存できるのは本当に便利※4。休日に作った作り置きおかずをたっぷり保存して、忙しい日はサッと出せるのがうれしい。 

※ ドアポケットはまるごとチルドに含まれません。 ※3 日立調べ。庫内に保存する食品の種類・状態・量によって効果が異なります。 ※4 日立調べ。食品の種類・状態・量によって効果が異なります。
特鮮氷温ルーム

[特鮮氷温ルーム]は、乾燥を抑え、凍らせない約-1℃で肉や魚をおいしく保存できます※5。お刺身のドリップも抑えて風味を守るから、翌日もおいしくいただけます。凍らせないから解凍の手間もかからないし、細胞を壊しにくいから食感も守ります。ラップなしでも、乾燥を抑え、うまみも守っていいことづくめ。

※5 日立調べ。新鮮な食材を保存した場合。食品の種類・状態・量によって効果が異なります。
新鮮スリープ野菜室

野菜室の下段スペースは[新鮮スリープ野菜室]。野菜を眠らせるように保存して、栄養素を守ります。みずみずしさが7日間長持ちするから、こまめに新しい野菜を買いに行かなくても、一週間分まとめ買いができます※6。 

※6 日立調べ。7日間保存後の水分残存率で見ています。食品の種類・状態・量によって効果が異なります。
デリシャス冷凍

さらに、冷凍室下段1段目の[デリシャス冷凍]は、置くだけで、すばやくおいしくホームフリージングできます※7。大容量の冷凍室3段ケースは、食品ごとに整理しながら保存できます。1段目の薄物ケースにはお肉やお魚などの薄い食材、2段目の小物ケースにはアイスクリームなどの小さい冷凍食品のストック、3段目の大物ケースには冷凍食品や大きな食材のストックと、分けて入れられます。

※7 日立調べ。
\日立の洗濯機はこちらから/

「らくメンテ」洗濯機

お手入れの手間を減らす。「らくメンテ」洗濯機

お問い合わせ先/日立グローバルライフソリューションズ お客様相談センター
<固定電話から>0120-3121-11
<携帯電話から>050-3155-1111(有料)

この記事もおすすめ

MAGAZINE

October 2023

October 2023

2023年9月7日発売

930円(税込)

【VERY NaVY 2023年10月号】9月7日発売!

2023年9月7日発売

980円(税込)