とあるお休みの日。住まいのある鎌倉から車を走らせ、
途中葉山で海を眺めてからいざ横須賀へ。


横須賀市に入ると大きな畑があちこちに広がっていました。
大根やキャベツ、白菜。冬の野菜がぐんぐん成長していました。
イチゴ狩りは、長井にある「嘉山農園」さんに。
イチゴが美味しいと評判の農園でたくさんの家族連れが
訪れていました。

果物の中でもイチゴが群を抜いて大好きな息子は、
農園に足を踏み入れたら数え切れないほどのイチゴを収穫していました。

ひとしきり食べてお腹がいっぱいになったのか、
後半は「はい、これはママにあげるね。」と、
ほとんどのイチゴを私に譲ってくれました。
嬉しかったけど、お腹ははちきれそうでした。
でも、完熟のイチゴは甘くて忘れられない美味しさでした♡

ちなみに、イチゴ狩りでは、可愛いイチゴの花に出会えるのも嬉しい。
小さくて白いお花は、実は色々なお花のデザインのモチーフにも使われています。
ウェッジウッドの「ワイルドストベリー」のティーセットもとても有名ですね。
普段はなかなか見ることができないお花にも注目してくださいね。

まだまだシーズンは続くみたいなので、お近くの方はぜひ一度行ってみてくださいね!