12月に入り、なにかとせわしなくなってきましたね。
私は自分の手がける花屋のクリスマスリースの発送などで、
仕入れ、制作、発送と主にリモートワークながらとても忙しくお仕事をしています。
そんな中、家族の癒しスポットとなっているのが、テラス!
最近またアウトドアグッズを買い足して、ちょっとしたリビングのように
くつろげるようにしました。広くはないのですが、
なんとかテーブルや椅子を並べることができます。
仕事が煮詰まったタイミングで、ふと外の空気に触れたり、
3時のおやつタイムに夫とお茶やコーヒーを飲んだりと、
日々の息抜きに大活躍のスペースです。
夫はテラスにPCを持ち出して仕事していることもしばしば。
夜は、星や月をながめにみんなでテラスに出たりしています。
そして、次男もこのテラスが大好きで、泣いていても、
バウンサーに乗せてテラスに出すだけで、泣き止んで、
鳥のさえずりやザワザワと音を立てる木々に耳を傾けます。
長男も、機嫌が悪い時もテラスへ連れ出すと、
気分が変わって笑顔に。もう当たり前のようにテラスっ子です。
ステイホーム期間から家にいる時間がとても増えて、
この小さなテラスにも思い出がたくさんできました。
1年前にはこんな風になっているとは想像もしていなかったけど、
この小さな家の中で「家族の思い出」はたくさん残せた年になったなとしみじみ。
残りあと1ヶ月も、気合いを入れて乗り切りましょう!