夏休みも折り返し地点。
ファッション業界は夏が本当に忙しくて、
毎年子供との予定を立てるのが本当に難しい。
前回もお話ししましたが、年の離れた3人の子供の
スケジュールはまぁなかなかのパズルです。
次の夏は少しスローに、と夏が終わると毎年思うものです。
今年もそう思っていたはずが、結局慌ただしく過ごしているという結果に……。
どんだけ仕事が好きなんだと自分に問いかけております。
でも昔よりは少しスケジューリングが上手くなってきたような、、、。
今年はミュージカルの予約も済ませ、旅の予約もギリギリ済ませてあるので
あとは隙間に夏らしいイベントを盛り込んでいく予定です。
年が離れていても共通で楽しめるのが映画やミュージカル。
「アラジン」は見たのでこの夏は3人連れて「ライオンキング」を観に行く予定です。
長女は観たことがあってももう一回観たいらしく、久々の目的が同じお出かけ。
観終わったあとにみんなで感想を話して盛り上がるのが今から楽しみです。
先週はどうしても見たかった「ワンダー君は太陽」を次女と観に行って最初から最後まで涙涙。
結果、会う人に必ず勧めています。もう公開している映画館は少なくなってしまいましたが、兄弟を育てているお母さんには絶対に観て欲しい映画です。
私は母としての涙を流し、次女はきっとお姉ちゃんの気持ちと自分を重ねて涙していたのだろうなぁ。いろいろな立場の人みんなが共感できる珍しい映画だったのでは……。
6歳の息子の今の楽しみは「劇場版コードブルー」を観に行くこと。
このドラマを観ていて今の彼の夢はドクターになることなんですよ。
週末を楽しみにしているのが微笑ましくて、今週末は約束通り観に行く予定です。
夏の必需品のキャップは紙面の中でも紹介させてもらいましたが、
今回は私の水際アイテムを紹介しますね。


ナゴンスタンスの濡れてもいい素材でできたワンピは
いつもは着ないビビッドな色をチョイス。
赤と青ってなんだかすごく見えますが、ブラウンの水着に合わせると
少し柔らかくなって夏らしくてお気に入り。

ラッシュガードはボーダー2枚をヘビロテ中ですが、
(これもナゴンスタンスとJ.CREW)
前がジップのものが本当は一番理想的。
どこかに売っていたら教えてください!(笑)

ビーチサイドバッグは今年はコムデギャルソンのクリアバッグをヘビロテ中です。
日焼け止めやバンドエイドを入れるのもクリアのポーチに。
そしてこんな夏真っ盛りの中、最近のお買い物事情はというと……。
バーバリーのストールをGet!


春一目惚れで購入したトレンチのデザイナーと同じく、「ゴーシャ・ラブチンスキー」とのコラボ第2弾が発売されたので早速チェックしに新宿へ行ってきました!
ダッフルにも惹かれましたが、長く使えそうなストールにしました。
暑すぎて使うのはだいぶ先ですが、今から楽しみです!
VERYはこの猛暑の中、秋物の撮影が連日続いています!
本当にモデルさんはすごいと毎回驚かされますが、今年は尋常じゃない暑さなので
熱中症になる人が出ないように目を光らせるのも私の仕事の一つです。
暑さを感じさせない写真がずらりと並ぶと思いますので、
10月号も是非楽しみにしてください!