
MARIA KAMIYAMA
神山まりあ VERYレギュラーモデル。2011年ミス・ユニバース・ジャパングランプリを獲得した経歴の持ち主。トーク力を生かしたラジオ出演やイベントでも幅広く活躍。Instagramも人気。1児の母。
てんやわんやのお正月
あけましておめでとうございます!
2019年初ブログ!
我が家は毎年、旦那の実家である神戸で過ごすのが恒例です。
旦那のお母さんにディーンの成長を見てもらうのが楽しみ。

ところが、12月29日、神戸に到着した夜、悪寒がトマラナイ
これは何かがおかしい。
頭も痛い。
あれ?体の節々が痛くて動けなくなってきた。。
実家に着き熱をはかってみると39度を超えているではないですか。
モーーーーー勘弁してヨーーーーー。
私、熱めったに出さないんです。
高熱出したのなんて、もう何年も前。
それなのに・・・それなのに・・まさかの楽しみにしていた冬休み初日に高熱を出してしまうなんて!しかも旦那の実家!!!!
まずは休日診療の病院へ行き、インフルエンザの検査を受けました。
陰性。
先生、インフルじゃないならなんですか。風邪ですか。いっその事インフルと言ってください。。。
意識朦朧。

まだおせちもお重に入れてないし、嫁としての仕事はおろか母としての役目まで放置して熱にやられている。なんてダメな嫁なんだ!と、自己嫌悪。
結果、扁桃腺炎でした。
喉がものすごく痛いと思ったんだよね。
昔から体は強く皆勤賞。病気は基本午前中に治る回復力。
こんなの初めてだ。
高熱で体中が痛い。でも、あれ?
病気ということで思う存分お布団の中にいることができる。そして実家にいるため、子供はみんなが面倒見てくれる。ホカホカのご飯は用意されている。飲み物が欲しい時は旦那が優しく持ってきてくれる。
・・・・・あれ?
・・・ぱ、パラダイス?
お義母さんゴメンなさい、私は今年役に立てる気がしません。いっぱいあったかい布団で寝て、美味しい料理を一人で取り、ゆっくりテレビでも見ながら休養します。ああ本当にゴメンなさい♥
こんな年末、悪くないなと思いながら1時間仮眠。
起きてから、旦那に促されるがまま熱をはかってみました。
36.3度
ん?
さあ、熱がどこかにいってしまった。
体温計を脇で一生懸命こすっても熱は上がらない。
薄ら笑いを浮かべる旦那。
ああ、私の場合6時間で治るのか。扁桃腺炎って3日くらい高熱だって先生は言ってたのに。
黙って部屋着に着替え、母・妻の通常営業に戻りました。
回復力が高い自分を誇りに思いつつ、もうちょっと寝ていたかった。。。と正直思うのが本音。
でも、治ってみればやっぱり楽しい。
忙しいけどこれが年末年始よね!

しかしながら扁桃腺炎は本当に喉が痛い。
そして喉が異常に乾く。
勢いよく飲んだお茶が麺つゆで、無言で痛みと戦ったのは、そのあと一時間後くらいの話です。
2019年も始まったばかり!
こんなおっちょこちょいマリアをこれからもよろしくお願い致します!
