ゴールデンウィーク前半
2018.05.06
2泊3日で、今年初のキャンプへ行ってきました。
なんと!その数、53名!
こんなに大人数でのキャンプは初めて(笑)

夕飯は、みんなで1品持ちよりでビュッフェスタイル。

私は…ガーリックシュリンプと豚の味噌焼きを作りました。

これ、

凝ったものはハードルが高くてできないけど…これなら簡単に美味しいものができる(笑)。
しかも、大人数で外で食べると美味しいよね。
主人が行ける時はテントを設営しますが、今回は子供達と3人で参加したので車中泊です。
車中泊も回数を重ねるごとに、車中泊グッズが増えて快適な空間に。
今回から、新たに導入したエアマット。

その上にシュラフを敷いて布団のようにして寝ます。
だいたい、子供達にかけ布団をとられ、寒くて起きるのでこれも今回新たに導入した自分用のmont-bellのシュラフ。

車中泊も快適に。
子供達も、テント泊も楽しいけど、車中泊も楽しいみたい。
楽しいゴールデンウィーク前半でした。
後半は、富士スピードウェイへレース観戦して、そのままキャンプへ。
冬は、スキー!
春から秋はキャンプ!
時々、カート!
子供達と一緒に色々出かけられるのも、小学生のうち!
先輩ママの話によると…中学生になると部活で忙しかったり、お友達と遊びに行ったりで親子ででかけることが少なくなるらしいので、今のうちに子供達といろんな所へ行きたいなぁ。。。